SSブログ

6月に読んだ本は? [本]

6月も、もう後半なのに、6月に読んだ本を1冊も紹介していないことに気づきました 


 

修繕の女王

修繕の女王

  • 作者: 平野 恵理子
  • 出版社/メーカー: ヴィレッジブックス
  • 発売日: 2007/05
  • メディア: 単行本

図書館で発見。新刊でした。

物を大事に使おう、そして壊れたら自分で直そう!って本です。

お風呂の壁を塗り直したり、台所の壁にタイルを張ったり。
あら、網戸って自分で張り替えられるのね。
簡単なところでは銀アクセサリーの手入れ方も載っています。

そして、気になる金継ぎも。
でも、これは道具を揃えるのにお金がかかるのね・・・約12000円也。

プロの技の本じゃないです。私達と同じレベルの人と思われます。
ただ、物に対する情熱がたっぷりある人じゃないかなぁ、と。

試行錯誤で愛着のある形に仕上げていきます。
そして、プロじゃないから・・・最後に教訓が載ってます。
これが、クスッと笑えます。

月の初めにして・・・今月の本の中で一番これが良かったな~。


6月1日



 

持ちよりごはん―ふだん着のもてなしレシピ (セレクトBOOKS) (セレクトBOOKS)

持ちよりごはん―ふだん着のもてなしレシピ (セレクトBOOKS) (セレクトBOOKS)

  • 作者: 広沢 京子
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2005/03/01
  • メディア: 単行本

図書館で発見。

ひとりでいろいろ作るのは大変だから、テーマやパートを決めて料理を持ちよりしてみよう。
そんなシーンを想定して、
カレーの日や飲茶、梅酒が漬かったから・・・などなど。

美味しそうなものもあったけど、どれも作らなかったなぁ。

あと・・・持ちよりパーティなんてゴミが出てしまうもの。
なのに、野外でコーヒーを飲む時、ゴミが出るから布のフィルターを使おうって。
なのに・・・紙コップ使ってるやん!ってツッコミ入れてしまいました~。

6月2日


 

図書館で発見。

モデルさんのきれいの秘訣を紹介しています。

8人も紹介するなんて欲張りな企画だなぁ・・・。
一人ひとりをもっと、詳しく紹介しても読める本になるんじゃないかなぁ?
「いっぺんに8人分のちょっとした秘訣が知れてラッキー」なのかな。

6月3日


 

暮らし日和 vol.1 (emook)

暮らし日和 vol.1 (emook)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2005/07/15
  • メディア: ムック


図書館で発見。

本を手にした時は気付かなかったのだけど・・・高山なおみさんの料理も載っていました。
よく使う調味料の紹介がありました。(「うちの玄米ごはん と同じ写真?」って思いました。)

あと、内田彩仍さんのワードローブとか。
おうちカフェとか・・・
お得感があった本でした。
『天然生活』っぽいかな?

6月5日


 

チェンマイ アパート日記。

チェンマイ アパート日記。

  • 作者: なかがわ みどり
  • 出版社/メーカー: JTBパブリッシング
  • 発売日: 2007/03/30
  • メディア: 大型本

図書館で予約して一番乗り!

女2人、アパートで暮らしながら滞在してみよう!という漫画(?)

まずは現地での生活で必要なお買い物を・・・
旅行なら出来ないことが出来ていいな~。

実は、チカカのアジアひとり旅は、ここ、チェンマイでした。
いいとこですよ~、チェンマイ。
懐かしく思い出しながら読みました。

 ワンデイ・タイ式マッサージの先生。元気かなぁ?


6月10日


 

やさしい生活 やさしい時間

やさしい生活 やさしい時間

  • 作者: 雅姫
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2005/02/05
  • メディア: 大型本


図書館で発見。

雅姫(まさひめ、じゃないのね)さんの暮らしぶりを
ひとつずつテーマを決めて紹介しています。

マーガレット・ハウエルさんに会いに行ったり、
お気に入りのシャツ、フランス旅行、おむすびの話・・・など。

まさひめさん(やっぱり、こう読んでしまう)の写真集ですね、これは。
「こんな生活ありえるの?」とウットリしながら現実逃避できちゃう?
目の保養です。


6月11日


 

イギリス流一週間でレディになる上品生活術

イギリス流一週間でレディになる上品生活術

  • 作者: 佐藤 よし子
  • 出版社/メーカー: リヨン社
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 単行本

図書館で発見。

『一週間』ってあるから、1日1日ごとにテーマがあるのかなぁ?って思ったら
全然そうじゃありませんでした。
ジャンル別に書いてありました。
何で、一週間なんだろ??

・・・って思っていたら、そればっかり気になって内容を覚えてません ^^;


6月13日


 

図書館で発見。

確か、「そうだ、村上さんに聞いてみよう」と世間の人々が村上春樹にとりあえずぶっつける282の大疑問に果たして村上さんはちゃんと答えられるのか? は読むのを止められないくらい面白かったなぁ・・・。

これはそれほどでもなかったです。

質問に対する答える姿勢が生協の白石さん か、それ以上に真摯に答えてる気はしましたが。

あと、この本は、韓国と台湾の読者の質問にも答えています。
これを読むと、「日本人の質問ってバカげてる??」って思っちゃいました。
中高生が、すごく真剣に質問してくるんです。


6月15日


 

やさしい生活、やさしい時間 2

やさしい生活、やさしい時間 2

  • 作者: 雅姫
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2006/05/26
  • メディア: 大型本

図書館で発見。

またまた、フランス旅行に行ったり(そんなに長期間、家を留守にして大丈夫なの??)とか、
おうちのインテリアの工夫(そんな子供部屋なの?キャラクターのおもちゃはないの???)とか、
手ぬぐいの紹介(そんなにたくさん手ぬぐいを持ってるの?あなたとテイストが違うんじゃない?)とか、
載ってました。

普段、何食べてんだろ・・・?って思ってたらレシピもちょっぴりありました。

現実離れしてない?すごいなぁ・・・。やっぱり目の保養です。


6月22日



暮らしのさじ加減―ていねいでゆっくりな自分にちょうどいい生活

暮らしのさじ加減―ていねいでゆっくりな自分にちょうどいい生活

  • 作者: 金子 由紀子
  • 出版社/メーカー: リヨン社
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 単行本


図書館で発見。

一章目から、ドキっとするよ。
「自分に毎日、ご褒美」はもうやめよう、って見出しだから。
「小さなハレ」よりも、「日常の質を上げる」ことが大事、って。

その他、スローライフ、ていねいに暮らす、ハイジのおじいさんの家事、使い切る・・・などなど。

「すごい~。私がやりたいことと似てる!」って思って読んでいたのだけど
後半は、精神論(?)みたいなのを強く感じて、ここは読まなくても良かったかな~?って。

でも、この人の他の本も読んでみたいなぁ。

あ、この本に『箸置き』の話が出てくるので・・・

   買っちゃった。

どれもひとつ210円だったのよ~。ついつい、ね。

自分に小さなご褒美?ていねいに暮らす?
ちょっと矛盾してますか・・・。


6月25日


 

プチ贅沢―ココロとカラダを元気にする77のアイテム

プチ贅沢―ココロとカラダを元気にする77のアイテム

  • 作者: 横森 理香
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2005/05
  • メディア: 単行本


図書館で発見。

今日はプチ贅沢しよう。
そんな時のコスメ、小物、お菓子、行きたい場所・・・を紹介。

↑の『暮らしのさじ加減』を読んだ後に、これを読むと・・・
「プチ贅沢」って連発されるのが「しつこい?」って思っちゃいました。

見開きで左が写真なのだけど・・・オールカラーじゃないしなぁ。


6月26日


 

大人のための家庭科の教科書 暮らしの「ワザ」がよくわかる本

大人のための家庭科の教科書 暮らしの「ワザ」がよくわかる本

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/04/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

yukikoさんとこで見かけた本。いつも参考にしてますのよ~♡

図書館で借りました。

ちょっと賢くなったので、ここに記してみます。(そう、このブログはチカカのメモ帳)

アクセサリーの青さびは、ようじと灰で落とす。 ←灰なんて思いつかんかったわ。
ごはんは左、汁ものは右が和食の基本。    ←お恥ずかしい・・・知らんかった。
昆布、かつおぶしのだしは煮過ぎない。     ←結構、煮出してました。

そして・・・「会いたくないけど会ってしまう黒いヤツ」
ここは音読して、おっちゃんくんに叩き込みました。
台所にいろいろ放置するんだもーーん!!

ほんと、助かりました、yukikoさん!


6月26日


 

ソウルズ (角川文庫)

ソウルズ (角川文庫)

  • 作者: 田口 ランディ
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 文庫


図書館で借りてます。

・・・そう、いま読んでいる本です。昨日から読んでいて半分くらい読みました。

どれも、ちょっぴり摩訶不思議なお話。

やっぱ、田口ランディの短編はおもしろいな~。


 

~昨日のおやつ~

今週は仕事でへバってます。

おやつは、食事と共に。

 フルーツ~♡

さくらんぼは、やっぱ山形産やなぁ。

ちなみにごはんは・・・

 明石焼きオンリー。

ルクのラムカン、やっと使ってみました。。。

明石焼きはカンタン。

タコは体力のあるうちに切っておいたし、
だし汁のストックもあるし、切ったネギも冷凍してあった。

あとは、おっちゃんくんが混ぜて焼くだけですわ。


nice!(9)  コメント(10) 
共通テーマ:

nice! 9

コメント 10

村上春樹に質問する本、読みたくなったのに、
そんなでもなかったのね。
その282は見つけたら買ってみよ。

うちも大概の物は修繕するよ。
多分、よそんちよりも。
フローリングも自分たちでしたし。
by (2007-06-28 23:01) 

にょろ

持ちよりごはん、図書館で見ました。
(もしかしたら、似たようなタイトルで違うのかもしれない(^^;)
結構、めんどうなお料理が多かったのと
サラダ担当の人が楽ちん過ぎ(笑)。
うちもたいていのものはハズが修繕してくれるので
助かります。
雅姫さんみたいな生活って無理ですよね~。
by にょろ (2007-06-29 00:12) 

lead_an_easy_life

私もチカカさんの読まれた本、
参考にしてます~^^*
明石焼き、好きです~。
美味しそうだなぁ・・・★
by lead_an_easy_life (2007-06-29 12:36) 

りかぴ

「暮らし日和」、わたしは結構好きな雑誌だったのですが
多分2冊か3冊で廃刊かも?
一冊だけ家にあってたまに眺めます^^
雅姫さん、この人のスタイルはもう憧れすら抱かなくなっちゃった。
現実から離れすぎ!!!
伊藤まさこさんも最近同じことを思います。。。
by りかぴ (2007-07-01 17:49) 

モモパパ

最初の本と「そうだ村上さんに聞いてみよう」が読みたく成りました^^
家のお風呂の混合栓とか替えたり、網戸も張り替えたこと有ります。
自分で出来ることは結構多いんですよ〜^^
>あとは、おっちゃんくんが混ぜて焼くだけですわ。
ふ〜ん、成る程〜と読んでいて、最期に大爆笑^^;
by モモパパ (2007-07-01 22:03) 

みるく

「物を大事に使おう、そして壊れたら自分で直そう!」って強く思うんだけど
なかなか実行できないのよね。
「ごはんは左、汁ものは右が和食の基本。」はわかっているつもりなんだけど
準備してるとどっちがどっちかわかんなくなって、よくダンナさんに訂正されます。
お箸が右だからご飯は左、って言われたよね。でも忘れてるけど(汗)
by みるく (2007-07-01 22:48) 

チカカ

みなさま、コメント&nice!ありがとうございます~。

マジョリカさん、
読んだ時期によっても感想が変わってくるかもしれませんが・・・
282は出版されてすぐに買って十分満足できました。
残念ながらスペースの都合で古本屋に売ってしまいましたが・・・。
このシリーズ、もう1冊あるので図書館で今度借りる予定です~。
自分達で修繕しながら暮らすっていいですよね。
フローリングを自分達でしたとはビックリです。
大きな面積にどうやってマット(?)を敷くのだろう・・・?
今度教えてくださいね~。

にょろさん、
あら、手順までしっかり読みませんでした ^^;
手間がかかる料理が多いのは困りますね。
うちは、ご自慢の電動ドリルでそれなりにやってくれます。
でも、根気のいるのは向いてなさそう・・・。
雅姫さんち、現実離れしてますよねぇ。
カビキラー(←何となく思いついた)とか家にないのかしら・・・?

yukikoさん、
本仲間がいると思うと、うれしいですよ~。
明石焼き・・・
「隠し味」と、なぜかガラムマサラが入ってます。
全然そんな味しなかったんですけどねぇ ^^;

りかぴさん、
え!そんなに少ししか出版されてないんですか?
『天然生活』っぽくて、特徴が出にくかったんでしょうか・・・。
雅姫さんのスタイルって、真似しきれません。
世界が遠すぎます~。
伊藤まさこさんは、もうちょっと庶民派かと思ったのですが・・・
そうですか・・・遠くなってますか・・・。

モモパパさん、
修繕の本、図書館で探して読んでみてください~。
少し見づらいのですが手順のイラストもありますよ。
網戸、私も張り替えてみようかなぁ・・・
最初から少し破れてるんです。
・・・あんまり人をアテにしてません ^^;
おっちゃんくん、洗い物もしてくれるといいんですが・・・
これもあんまりアテにしてません -_-

みるくさん、
賃貸だと、あんまりいじれないせいもあって
網戸や障子を張り替えるくらいかなぁって感じなんだけど。
小物類は直しちゃうよ~。
とは言っても、すぐに出来なくて、ずーーっと放っておいて
やっと直すありさまなんだけど。
うちは、食器の置き方なんて何でもいいタイプなので
ますます基本マナーから遠ざかるわ・・・。
by チカカ (2007-07-03 22:56) 

モモパパ

小さな破れなら端布で継ぎ当てるのと同じ様に出来ますよ~^^
花型とか星型で昔の障子風に直すのも面白いかも(貧乏くさい><)
by モモパパ (2007-07-04 23:59) 

○ご無沙汰です。またまた、いっぱい本読んでますね~。僕も読んでいますが、ビジネス書と新書ばかりになってしまいましたよ(笑)思いっきり、おっさんビジネスマンの仲間入りです!
by (2007-07-06 00:19) 

チカカ

モモパパさん、
網戸が最初から破れていたので・・・
100均で「網戸シール」を買って貼りました。
仕上がりがどう見ても、ちゃちくて貧乏くさい ^^;;

ピロシキさん、コメント&nice!ありがとうございます~。
さすが、世界をまたに駆けてるだけあって
読む本がそんな感じになっちゃうのですね!
気晴らしに読める本もあるといいですね。
by チカカ (2007-07-10 19:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。