SSブログ

最近読んだ本は? ・・・もれ・・・ [本]

何となくネットから遠ざかっています(ときどき無料の映画を見るくらい。)

さて、読んだ本のタイトルを手帳に付けているのですが書き忘れているものも何冊か。

今回は、それを。


ハチミツレシピ。ミツバチを育てながら

ハチミツレシピ。ミツバチを育てながら

  • 作者: 渡辺 ゆき, 小林 キユウ
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 単行本

図書館にて発見。

何と・・・これは昨年借りました 

はちみつレシピやタイで訪れた時のはちみつの話も載ってますが、
趣味が高じて、何と自宅でミツバチを育てる話も載っているんです。

でも・・・定期的にミツバチを外に放してやらなければならず、
都会だと、やっぱりそれは難しいので最後には田舎に連れて行きます。

(・・・って内容だったと思うのよ。何せ去年読んだんですから・・・。)


ボールひとつのパン作り―はかりも焼き型もいらない

ボールひとつのパン作り―はかりも焼き型もいらない

  • 作者: 竹野 豊子, 荻山 和也
  • 出版社/メーカー: グラフ社
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 単行本

図書館で借りました。

何て魅力的なタイトル!

秤で量らないで、計量カップやスプーンで量ります。

チカカ、こないだ真夜中にリカバリしてた時に、
「どうせCD-ROMを入れ替えるために起きてるんだ、片手間に何かしよう・・・。」と
この本を見てパンを作り出しました。

でも、うちのオーブンの温度調整のやり方がわからない。
(取り説を引越しの時になくしたみたい。)

発酵もイマイチわからんねぇ・・・。

結局、こねて一次発酵が終わり形を作った後、一晩放置して翌朝焼きました。

 見た目は美味しそうだ。

自家製ラムレーズン入りです。

しかし・・・手に取ると、ボテッと重たい  味もそんな味でした。
ああ、パン作り道は険しい・・・。

でも何で、パンって一次発酵、二次発酵って必要なんでしょうねぇ??


作ってあげたいどんぶり―ふたり暮らしのレシピ

作ってあげたいどんぶり―ふたり暮らしのレシピ

  • 作者: 井沢 由美子
  • 出版社/メーカー: 角川SSコミュニケーションズ
  • 発売日: 2005/07
  • メディア: 単行本

図書館にて。

引っ越した先の図書館に友達が働いていました (知らんかった)。
その子が「何借りるの~?これは~?」と選んでくれました。

(これも、だいぶ前に返したので、料理名があいまいです。)

この本で、まず作ったのは

 オイルサーディンのどんぶり。マスタードとしょうゆ味。

・・・濃ゆかった~!!

写真では、ごはんが多めですが、まだごはんが多くてもいけます。

あと、カレが「これ気になる。」と『ベトナム風鶏どんぶり』を指差して
おまけに「明日のお弁当のおかずに入れて。」とレシピを紙に写して渡したので
作りました。(写真はないです。)

味噌とかナムプラーに鶏肉を漬けてから焼くのですが・・・

次の日カレからメール。「口の中が魚くさい~!」
(チカカの弁当はそうでもなかったし、人にも1個あげたが「味噌味?」って言われたくらい。)

家に帰ったら玄関先ににおいが充満していていたらしく・・・
「火を消すのを忘れたか??ドアを壊して入らねば!!」っていうくらいスゴかったらしいです。
家の中は全然におってなかったらしいですが。

あと、アンチョビのどんぶりレシピもメモってありますが・・・
この本のレシピって味が濃ゆいのかなぁ??



別冊天然生活『家族ではじめるオーガニック』

別冊天然生活『家族ではじめるオーガニック』

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 地球丸
  • 発売日: 2004/11/28
  • メディア: 大型本

図書館にて。オーガニックなライフスタイルの紹介です。

食べ物や道具、住みか、などなど・・・。

なかなか全部は難しいですねぇ。あこがれますが。

天然酵母のパンの作り方が載っていたので、うれしかったのですが
天然酵母ってどうやったら手に入るのだろうと考えているうちに返却しちゃいました。
また本を借りればいいよね。


本日は、かる~く、ここまで~。


nice!(11)  コメント(11) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。