SSブログ

エステを受けよう -2日目- [マレーシア・ヒトリタビ]

モノレールで移動~。

まずはインターネットをしに行きました。大雨だけど無事だとメールしとこう。
ショッピングセンターの中でネットが出来る、と『○球の歩き方』に載っていました。

でも、お店の中はショッピングモールで
これまた、沢山のお店がありました。
店が多すぎて本で紹介されているお店がどこにあるのかわからない。

すると・・・

 『℮』のマークが。 わかりやすっ! ここにしよう。

「Japanese enter OK?」って聞いて「OK」って言われたけど・・・
日本語は読めるが入力出来ん! (だから、英文の記事をUPしたのですよ。)


ついでに同じショッピングセンターで晩ごはんも食べることにしました。
ちょっときれいなお店に入りました。

 ・・・ああ、失敗やった・・・。

カレースパゲティ・・・。
初日に屋台でごはんを食べた後、別の屋台でカレー麺の看板を見つけて
「こっちも良かったな~。」って思ったから、つい・・・。

それに、1RM (リンギット 1RM=34円くらい?)を足すとスープとアイスが付く、ってあったから・・・。
ちなみに、スープはトムヤンクンの具なし、って感じ。

 ごくごく、ふつーのバニラアイスやった・・・。

麺が伸び伸びでした。ああ。



さて、今回の旅の目的のひとつ・・・アジアちっくな、それもマレー式のエステを受けること!

少し歩いて移動。
チェックしていた高級ホテル内スパへ行きました。
(このホテル・・・めちゃめちゃ広かった。どうやら反対側から入ったようで、いっぱい歩いた。)

ここで、チカカ独断のマレーシア・ワンポイント情報。
チカカ・・・家を出る直前に「もしかすると、マレーシアってJCBを使えないかも。」と急に思って
普段、全く使わない『○ドリちゃんカード・VISA付き』を持って行ったのですが・・・
コレが正解!この高級ホテルでJCBが使えませんでした。
マレーシアはJCBの使えないところが多々あるようです。


 待合です。素敵でしょう。

「マレーシアでいいエステないかなぁ?」と
前もって、いろいろガイドブックを立ち読みしたら、
「中国式、タイ式、バリ式、アーユルヴェーダ・・・」とあって、「おいおい!」って突っ込み入れてました。

この高級ホテル内スパでは、「マレーシアのハーブを使ったエステがある」と
関空でインターネットをして、出国直前に情報GET出来ました。

至福の時間でした。
ボディのスクラブ、マッサージ・・・。
日本では考えられないけど、紙パンツのとこ以外は全部やってくれます。きゃ。

施術前後にジンジャーティをいただき、満足してホテルに戻りました。


でも、すぐには寝ないよ。

 ファッションショーごっこしてみました。(プリクラサイズです。)

ムスリムの女性が頭に巻いている『トドン』を巻いたり~。

あと、「絶対買ってくるから!!」って言ってたものも写真に収めました。

そう、クイズの答えです!

 石けんでした!にょろさん正解!

ちなみに『なまこ』の石けんです。
左上の石けん以外は、ちゃんとなまこの絵が描いてあります。

「マレーシアって何が有名なんだろう?」って本を見ていたら、
大体は近接国にあるようなものばかり。
それかピューターという鉛の装飾品か。
それでもガイドブックを凝視していたら、『なまこ石けん』ってあったので
ぜーーーったいに買おう!って思ってたのです。

2日目はここまで。3日目は早起きです~。


nice!(10)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

5月初めに読んだ本は? [本]

本記事、逃避してました・・・。
だって、アマゾンで本を選ぶのって
いちいち『セキュリティの警告』が出て時間かかるんだも~ん。





図書館で発見。

名前の通り、アジアの雑貨の紹介本。
雑貨で有名なベトナム・ホーチミン、インドネシア・バリ島、そして、タイ・バンコク、チェンマイ・・・
きゃ~、チカカ、どこも行ってるよ~。
こんな雑貨やさんがあったのね~。でも、高そうな店ばかり?もっと安い店もあったよ。

載っているものがメールオーダー出来ますが・・・これまた、高過ぎ!
見て、ウットリしてました。

5月5日



村上かるた うさぎおいしーフランス人

村上かるた うさぎおいしーフランス人

  • 作者: 村上 春樹
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 単行本

図書館で予約して、一番乗り!

・・・何がおもしろいのか、さっぱりわからん・・・。
絵と村上春樹だから、良い評判なのかも・・・。
買わんで良かった。借りて読んでで十分よ。
イラスト集として買うならいいかも。。。

5月6日



300kcal以下のま夜中ごはん

300kcal以下のま夜中ごはん

  • 作者: 松田 美智子
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2006/11/11
  • メディア: 大型本


図書館で見つけました。
どれも作ってないんです 
「料理のタイトル、長いな~。」って思ったら、昔読んだ

ル・クルーゼで日々のごはん  
 と著者が一緒でした。
5月6日



そろそろ旅へ モンゴルのおすそわけ

そろそろ旅へ モンゴルのおすそわけ

  • 作者: 岸本 葉子
  • 出版社/メーカー: 東京書籍
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 単行本

図書館で予約して一番乗り!

岸本葉子さんファン、そしてアジアへ旅する話・・・ときたら絶対読まねば!
写真がキレイです。
モンゴルに関しての「へぇ~。」話もいっぱい。

しかし・・・ファンの辛口コメント。
句点が多過ぎて読みにくかった・・・。使い過ぎだよ・・・。

5月10日


シンガポール美的亜細亜食堂(ダイニング)

シンガポール美的亜細亜食堂(ダイニング)

  • 作者: 有本 香
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 単行本


図書館で発見。

マレーシアに行ってから、シンガポールにも興味があります。
ガイドブックも持ってるしね・・・。)

マレーシアと同様?
いろんな国の料理がミックスされて、多種多様な料理ばかりのようです。

そんなシンガポールで「食べるなら、この料理!」っていう料理紹介かと思ったら・・・
途中から店の名前連発だった。
店の写真なしで店の名前を紹介されてもなぁ・・・。
そして、本人も断っていますが、中華系料理に偏っています。

奥が深いぞ、シンガポール・・・!

5月11日


 

韓国雑貨ノート―fu‐chi plus (fu-chi Plus)

韓国雑貨ノート―fu‐chi plus (fu-chi Plus)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: アノニマスタジオ
  • 発売日: 2006/08
  • メディア: 単行本


図書館で発見。小さい本です。そして薄い。

韓国の伝統的な手芸で作った雑貨や若手アーチストの作った雑貨など紹介されています。

・・・以上!

5月12日


 

~最近のアジアごはん~

この3日間、昼から仕事をしておりません。
今週は、ゆるゆるウィーク。来週に向けて勝手に充電週間。

そんな毎日のお昼に食べたもの。

 インドネシア料理 『ミーゴレン』 サテ付き。

チカカの最寄り駅にあるお店。
しかし・・・このお店、閉店するかも・・・噂で聞いた。ショーック!!


 タイ料理 『トムヤム麺』

家の近所の、靴を脱いで上がる猫のいるお店で。

チカカ、ジュータンの上にお水をたっぷりとこぼしたので・・・(お姉さんは優しかった)
お詫び(?)にテイクアウト出来るプリンを買いました。

 友人宅に行く手土産にしました。

お姉さんは・・・「ビンを5本持ってきてもらったらプリンひとつ差し上げます。」って。
アジア感覚やねぇ~。

 

 ベトナム料理 『フォー』と『鶏のせごはん』

鶏・鶏でかぶってしまいました >< 
でも、おいしかったよ~!テーブルにはベトナムの調味料ビンが4本ありました。
なんなんタウンにて。
タイ料理と迷ったのだけど、こちらは「さくらっちと行くかも・・・」と。

いろんな国でごはん食べたけど、ベトナム料理が一番体に良くて、おいしいと思うな~。
フォーにミントやドクダミが入っていると、なお良し!なんだけど日本じゃムリか。

 お店の様子。アジアちっく!

ネオンは・・・『PHO FOR YOU』ですってさ(笑)

あ!ご夫妻~、これ盗撮しました! ドキドキしました。


ちなみに・・・魔女さんへ

 肉じゃが作りましたよ~。和食をアピールしてみる。


ベトナム料理のあと、なんばパークスへ行きました。
さくらっちの記事を見て、はちみつがどうしても気になってね・・・。

他の店もいろいろ見て

 こんなん買いました。

はちみつは『そば』をチョイス。
みるくさんが花見に買ってきてくれたおいしいワインのお店で
ジャム、バターの他に粉唐辛子も買ってみた。
ポイントが貯まったので、小さいあんずジャムをもらいました。

・・・小さいとはいえ、ビンばっか。重かったはずだ・・・。
雨だったから駅まで自転車乗ってこなかった~。

そして・・・なんばシティで欲しかったものを発見。

 プラッチックじゃないのが良かったの。

お姉さん、紙袋に入れようとするから、
「袋いりません。雨だから。それ水に濡れても全然かまわないものだし。」って言ったら
(ジョーロを持ってナンバを歩くのも、別にいいかな、って思った。)
めっちゃ不審な顔をした。

そして、ビニール袋に入れてくれた。
・・・あるなら最初から入れろよ~。


~今日から明日のおやつ~

 4種のチーズ。

○ァミマ限定ですよ~。サッポロポテトのチーズ味です。 


nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:

チケットを買おう -2日目- [マレーシア・ヒトリタビ]

さてさて、『マレーシア・ヒトリタビ』復活です!

実は、2日目のことは、もう書いてあるのです。ネタ貯金があって強気。
しかし、それ以降は書いていないので、旅記事、その他、旅記事・・・の自信がない。。。
3日目以降はのんびりとUPするつもりです。


首都・KLの『KLセントラル駅』は、きっと一番大きな駅。
いろんな電車に乗り継ぎが出来ます。
規模は・・・天王寺駅っぽいかなぁ? (ちょっと違うかな??)

KLに来て・・・見たいところは結構見れた気がしました。
(マレーシアっぽくないとこばっか行ってるのに 

これは・・・乗ろうかどうしようか迷っていた、あの『マレー鉄道』に
ちょっとでも乗ったほうがいいんじゃないかしら??
(マレー鉄道・・・タイ・バンコク~シンガポールまで走る列車 ←チカカの認識)

実は旅行前に、「観光ポイントの参考にしよう。」とツアーのパンフを取って来たのですが
KLへ旅行だと、オプションでマラッカへ1日観光が載っていました。
行きはマレー鉄道、帰りは専用バスで、という行程。

マラッカって駅から降りてすぐではなく、駅から更に1時間ほどバスかタクシーに乗る距離。
でも、例の『○球の歩き方』には、その駅の地図が載ってない!

ネットで行く方法を調べたら・・・「マレー鉄道より中距離バスで行くことをすすめる。」って。
一応、「バスに乗るかも。」とバス停の名前をメモして持って来たのですが
バス停の名前がややこしくて間違ってメモったかも。

どうしよう・・・でも、ずっとKLにいたらもったいない気がして
せっかくだし、憧れのマレー鉄道に少し乗ってみることに決めました。
そのチケットが、ここ『KLセントラル駅』で買えるのです。

ちなみに・・・空港もそうでしたが、チケット売り場も日本語で案内が書いてありました。

 写真が小さいねぇ・・・一番下に日本語で『チケットセンター』。

マラッカまでは往復34RM(リンギット)でした。
これってエクスプレスの片道より安いのよ。
35RM渡したら・・・「お釣りいる?」って。
アンタ、国鉄の職員とちゃうんか!!

とにかく、チケットゲットです!

それからモノレールに乗って、またまた移動・・・。


~今日の異国ごはん~

GWに作った『シンガポール・チキンライス』のリベンジです!

chikuwabu-nさんの記事を読んでいたら・・・

おうちに帰って、ごはんにしよう。 

 に『マレーシア・チキンライス』のレシピがある、と。

この本、持ってるって!全然気付かんかった・・・。

と言う訳で参考にしました。

 鶏を蒸しています・・・


・・・ウソ。うっかり写真を撮るのを忘れたので、洗ったルクを撮影・・・。


さてさて、出来ました。

チキンスープと、

野菜だより
 

 に載っていた、キャベツのサラダも作りました。



 チカカんちの晩ごはん。

 これがメインの鶏。

 盛り付けると、こうですよ~。

今回は味を濃ゆくして、だし汁があったので鶏を蒸し茹でする時に入れました。
上に飾っている葉っぱは、コリアンダーではなくて花壇のイタリアンパセリ。
ちょっと似てるでしょう?

しかし・・・ちょっと油が多いごはんだったかなぁ???
鶏もそうだし、タレのごま油、ドレッシングのオリーブオイル・・・、まあ、いっか。


nice!(9)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

5月のGWの話 [にっき]

さてさて、5月のGWのお話です (5月中にUPしとかんとね)。

家でまったりと過ごしていました。


5月3日・・・

ドライブにいくつもりが・・・あまりの渋滞で、あっさりとやんぴ!

チカカの友達にお花やさんをしている人がいるので、そこに行きました。

(場所・・・多分、すいすえみ~さんの家の近所!)

チカカんちには、小さい花壇があります。
前から、そこに何かを植えよう・・・と思っていて・・・
雑草がニョキニョキ生えてきて・・・ずーーっと放置してたんですが (← おい!)
このお休みを利用して、きれいにすることにしました。

ガーデニング初心者のチカカなので、「育てやすい花」を選んでもらいました。
カレは「チューリップ!」って言ったけど・・・もう時期じゃないので、

 こんな感じになりました。

お花って高いのねぇ。。。

花壇は意外と長いので、↑の花を間延びさせて・・・

  

あと、室内に置いてた鉢植えハーブも植えました。


5月4日・・・

マレーシアで買ってきた布を何とかしなければ!

図書館で

アジアの布でつくる大人の女性の手ぬい服―はじめての優しい手ぬい

アジアの布でつくる大人の女性の手ぬい服―はじめての優しい手ぬい

  • 作者: 高橋 恵美子
  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • 発売日: 2001/03
  • メディア: 大型本


を借りてきました。

しかし、この本・・・『マレーシアの布』は紹介してないのよ・・・まあ、いっか。

作り方を見たら、結構はしょって書いてありました。細かいところがよくわからない。
まずは簡単なスカートから・・・と・・・

 こんな出来になりました。

写真ではよくわからないのですが・・・
布の裁断を間違ったので片側プリーツの位置が逆だし、タックの位置もヘン。

「手縫いなんかやってられるか!」とミシンを使いましたが、
アイロンをかけても形がつかないので、1/3は手縫い。
だから、くじけました。上着は作りません・・・まだ布はたっぷりあるのにぃ。

夜ごはん・・・

 HBで粉打ちだっ!

 伸ばすよ~。

 ・・・・・・。

 肉団子は入れてませんよ・・・。

そばを作ったのですが・・・粉っぽかった・・・ああ・・・。


5月5日・・・

お昼頃に家を出て・・・

最寄り駅にアジア料理やさんがあるのが気になっていたので行ってみました。

 レッドカレーです。

このお店は、ドアをそーーっと開けて、靴を脱ぎます。
猫を放してあるらしい・・・でも見かけなかった。

夜から、いとこ達とダブル・でーと。

 とんぼりクルーズです。

  こんな眺め・・・

道頓堀には橋がたくさんあります。
橋の下をくぐってくぐって・・・ほとんど工事ばっかりやん!!!
グリコは完全に隠れてました。
みなさま、とんぼりクルーズに乗るなら、2ヶ月後がいいですよ~。

あとは・・・

 世界初の観覧車。

 ・・・乗りましたよ・・・。


5月6日・・・

雨でした。

ハービスエントの本やさんで見つけて欲しくなって、でも高かったから買わなかった本

海南鶏飯食堂Cookbook

海南鶏飯食堂Cookbook

  • 作者: ルートナインジー
  • 出版社/メーカー: ギャップジャパン
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 単行本


図書館で借りました。

シンガポール・チキンライスに目覚めて、東京でお店まで出しちゃった、
そんなお店のレシピ本。

GWの合間に、100均でこんなんを見つけたし・・・

 アイロンじゃないよ。

 『シンガポール・チキンライス』

本の作り方だと、鶏を丸ごと1羽使います。
それはムリだし・・・さらに鶏をケチって、2人で胸肉1枚にしたので、
あんまり鶏のダシが出ませんでした。
こりゃリベンジですなぁ。 



ああ、しばらく祭日がないのがさみしいわぁ。



~最近のおやつ~

 やっと見つけた!

しかし・・・さすがは、『じゅわ~と』。
歯に付くのが、ふつーのより激しい気がする・・・。


~仕事の合間に~

余裕をかましまくった週でした。
(前々回の記事では上海焼きそば&亀ゼリー&マンゴーソフトを食べてますしね~。)

 風呂上りに1本。

別の日は・・・

 エビカレーですよ~。

職場から少し頑張って歩くとインド料理やさんがあります。

 そこのトイレの入り口。


nice!(9)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

2007.GWの旅 -おまけ編- [旅]

今回はGWの旅・最終回。
軽~く行きます。

 夕方、小腹がすいたので。名前は『ゴーゴーカレー』。

 あちこちに。車中から撮影。本物買えば良かった~。

 お土産ですよ~。


旅に持って行った本

恋するように旅をして

恋するように旅をして

  • 作者: 角田 光代
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 文庫

yukikoさんとこで見かけて・・・
図書館になかったから、文庫だし・・・と買っちゃいました。

旅心が、くすぐられます。
旅の好みが似ている気もする。
でも、私は地図を読めるので、あんまり道に迷わないし
それに、自由業じゃないから、「気に入ったところで何泊も」という
気ままな旅は出来ない!!
ああ・・・
この本で気ままな旅を味わいました。


nice!(7)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

パンの話、パンの本? [パン]

やっと、4月に焼いたパンの紹介をしていきます~。

実はパン記事は、まだまだ控えています。
写真を撮っても似たり寄ったりなので、パンが焼けて写真をブログに送信したら
すぐにどんなパンか軽く記事にしています。
そう、どれもこれも写真に特徴がないのよねぇ・・・。



さて、今回もリクエストは『フランス食パン』です。

「材料ケチケチの方がパンは美味い。」らしい。

しかし・・・チカカは何か入れたいのよ!!

と言う訳で、レーズン入りにしました。自動投入機能もあることだし。
ラムレーズンじゃなくて、普通のレーズンを使いました。
そして、前回「中力粉でフランス食パンを!」が出来なかったので、今回やってみました。

 こんな焼き上がり。

 レーズンが少ないのが不満。

めずらしく朝に焼き上げないで、夜に焼いて翌朝に食べました。
だって・・・


さて、朝ごはんに↑のレーズンパンを食べていると、
またまたパンが焼けました。

これは多分、チカカ完全オリジナル 『鴛鴦(おしどり)食パン』です!

 こんな見た目。

この日は、お花見オフ会だったので手土産に持って行きました。
現地に包丁を持って行くのは危ないと思って、これを機会にパン切りナイフを買って行きました。

 こんな仕上がりです。茶色い生地です。

こんな実験的なものを、みなさん美味しそうに食べてくださって良かったわ~。

何故、『鴛鴦』なのか・・・オフ会にいた人は3回ほど聞いたと思うので(笑)

ヒントは、マイカテゴリー『香港ヒトリタビ』の
http://blog.so-net.ne.jp/chikakass/2006-08-05 に。

『鴛鴦』の作り方は

Hot Drinks around the World 世界のホットドリンク

Hot Drinks around the World 世界のホットドリンク

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: プチグラパブリッシング
  • 発売日: 2005/10/22
  • メディア: 単行本

 ハイ、今回はパンの本じゃないです。。。


さてさて、「中力粉でフランスパンを」は、まだ続きます。

やっぱり何か入れてみたいので、黒ごまと白ごまを煎って入れました。
あと、
いただいた「きなこ」も入れてみました。

 写真、ちっちゃい~。焼きあがりも膨らまず、実際ちっちゃいのですが。

 ちっちゃいから6枚切りに出来ました。

 真四角やなぁ。

重たい感じでした。
美味しいとも、美味しくないとも言えない味。

バターの代わりにオリーブオイル、砂糖・牛乳なし、そして別の粉(きなこ)を入れたから
ますます膨らみにくいのかも・・・。


やっぱり『フランス食パン』です。

たまには、他人の好みに合わせとかな。
でも何か入れたい・・・今回もレーズンを。

 あ、破けた。

 今回はレーズン多め。

↑のレーズン食パン・・・自動投入機能に入れれるレーズンの量を勘違いしてました。
倍のレーズンを入れても良かったんです。
だから、今回は自動投入で入れれる最大の量を入れました。

ああ、満足~。

ちなみに粉は、中力粉がなくなってきたので、
強力粉と中力粉のブレンドにしてみました。

硬めに仕上がり、おいしかったです。


4月半ばまで紹介できました。
まだまだ、パンの話は続きます。。。



~今日の異国ごはん~

遠くにお仕事でした。これくらい↓遠い。

 大阪最南端の遊園地が見えます。


お昼は大きなショッピングセンターで。

そこで、前回食べそこねてから、ずーっと食べたかったものを食べることが出来ました。

 上海焼きそば!! 食べたかったの~。

 亀ゼリーのデザート付き  でも苦かった。



~今日のおやつ~

亀ゼリーを食べてるのに・・・別腹なんです。

 マンゴーソフト 

果物マンゴーを、グルグルする前にソフトクリームとミックスしてくれます。

 

~おまけ~

 カレのイタズラ。


nice!(10)  コメント(13) 
共通テーマ:グルメ・料理

2007.GWの旅 -石川県編- [旅]

今回もダイジェストです~。

 

 岩ガギ~。 チカカだけ食す。 ケケケ。

 頭をなでるとご利益があるらしい・・・なで忘れた!

 『うるおい公園』 (ジョーダンみたいな名前・・・。)

 「能登空港が道の駅?」 普通に空港でした。

 かぼちゃアイス~ 

 かぼちゃソフトはココで~。

 ↑のガレージに何故か布団が干してあった。

 『ぷらっと訪夢』ですと。これも道の駅です。

 シベリアへ急げ! (ホントだよ~!) 

 田植えはまだ。まるで『ぬりえ』のようだと思った。

世界一長いベンチです。ギネスにも載っているらしい。

 休憩。

 地震のあとが、まだ残っています。

 初の鳴き砂だわ・・・あの、鳴かないんですが??

 洞窟へゴ~!

 お店の人、何故かチカカの家の近所に詳しかった。

 タウリンたっぷり?チカカは写真のみでゴッソサン。 


次回も続きます。。。


nice!(13)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

またまた1ヵ月前に読んだ本は? [本]

ああ、またですよ・・・。

しかし!今回は頑張って4月に読んだ本を全部UPします。

しかし・・・内容を忘れているのも多々ありです・・・よろしく・・・。


中国いかがですか?

中国いかがですか?

  • 作者: 小田 空
  • 出版社/メーカー: 創美社
  • 発売日: 2000/06
  • メディア: コミック


図書館で発見。

中国大好き!だから留学、それもめちゃローカルなとこへ・・・(留学した地名、忘れました 
その時の体験をマンガに。
ローカルな場所ゆえ、生活がワイルドなんだけど・・・
絵のせいもあるかなぁ、著者に何か少女マンガちっくな印象を受けてしまいました。

4月3日


わたしとバスク

わたしとバスク

  • 作者: 長尾智子
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2006/12/08
  • メディア: 単行本

図書館で予約して借りました。
クウネルの本です。

バスクとは、フランスとスペインの国境辺りの独自の文化を持った地域。
その地域の文化の紹介です。

むかーし、カレと『ウルルン』を見ていたら、
「スペイン料理・ピルピルを作ろう!」っていうのがありました。
名前がかわいいから何となく覚えていたのですが、実はバスク料理なんだとか。
(このピルピル、名前はかわいいんだけど調理に体力が必要なので男の料理みたいです。)

写真が少ないかなぁ。
めずらしい文化なんだから、もっと写真を見たいな~。

4月8日


マレー半島 モンスーン・エクスプレス―バンコク‐シンガポール鉄道の旅

マレー半島 モンスーン・エクスプレス―バンコク‐シンガポール鉄道の旅

  • 作者: 福井 隆也, 桝谷 真由美, 加川 博之, 内山 澄夫
  • 出版社/メーカー: 情報センター出版局
  • 発売日: 1997/03
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

図書館にて。

マレーシアから帰ってきてから借りれました。
(旅行前に予約したのですが、手違いで本が間に合わなかった。)

マレー鉄道の駅周辺の観光案内本です。
近辺の国、ミャンマー、インドネシアのアクセス法も載ってます。

マレーシア・クアラルンプールの項は・・・情報が古いです。
クアラルンプール駅のマップが載ってました。
今は、KLセントラル駅を紹介しないと!
(だから、マレーシアに行く前に、この本を読まなくて良かったと思いました。
旅行前に間違った情報を知らなくて良かったわ。)

チカカご愛用の『旅の指差し会話帳』の出版社です。
最後にマレー鉄道旅行に必要な指差し会話帳が載っていました。
きっと、今のシリーズの原型なんじゃないかなぁ。。。

4月9日


「湯たんぽを使う」と美人になる―4つの筋肉を温めるのがコツ!

「湯たんぽを使う」と美人になる―4つの筋肉を温めるのがコツ!

  • 作者: 班目 健夫
  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2006/12
  • メディア: 単行本

読書会より。

これを読むと、「湯たんぽ、いいじゃん!!」って思います。
温めると健康にも美容にもいいし、何より湯たんぽは経済的だし。
夏も温めるといいそうです。
でも、もう売ってないよね・・・。
ブリキのんが欲しいです。
あ、やる気があるなら別にペットボトルでもいいのだけどね・・・。

4月11日


わたしを超えて-いのちの往復書簡

わたしを超えて-いのちの往復書簡

  • 作者: 玄侑 宗久, 岸本 葉子
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 単行本


読書会より。

チカカは岸本葉子さんの本を、ほぼ全部読んでいます。
アジア旅行のエッセイや女1人の生き方エッセイを書いています。

岸本さんは数年前に虫垂がんという、めずらしい部位のがんに罹りました。
そんな岸本さんと僧侶の玄侑さんとのお手紙交換。

瞑想のやり方の質問から、仏教の教えや心をどう保っていくか・・・と、どんどん深い話に。
そして、今はやりのスピリチュアルブームへの疑問も。
実は、最後の方はあんま理解できませんでした。2回も読んだのに。
きっと、そこまで追いつめられてたことがないからだ。

ただ、「ああ、これは。」って言うのが最初の方にありました。
ちょっと書き換えて書いてみます。(チカカの解釈で内容が変わってたらゴメンなさい。)

生きる価値というのは、自分で感じられなくても周囲が感じ、
それを照り返しのように感じ取って生きる力にしていく。

禅の世界は、頭ごなし(しかし単純明快)な命令ばかりような感じがするのだけど・・・
行為する理由や、それの結果は自分の観察で決めることが出来る。
だから、自由な部分がたくさんある。
でも、今の日本は「詳細で一律な命令」ばかりなので、息苦しくなってしまう・・・。

4月13日


物語のある暮らし雑貨―ものを作る人、選ぶ人、使う人、15人のストーリーのある愛用品

物語のある暮らし雑貨―ものを作る人、選ぶ人、使う人、15人のストーリーのある愛用品

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 大型本

図書館にて。

何だか、よくある雑貨ばかり載っているような。
印象が薄かった・・・。
この手の本を見過ぎかなぁ?

4月15日


好きになっちゃったシンガポール―ハイテク・シティ穴場探索ちゃちゃちゃ旅

好きになっちゃったシンガポール―ハイテク・シティ穴場探索ちゃちゃちゃ旅

  • 作者: 下川 裕治, 中村 正人, 熊野 裕子, 森永 秀史, ゼネラルプレス
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 1997/12
  • メディア: 単行本

図書館にて。

マレーシアから帰ってきて、「よくわからない国だった。」と思ったので、もっと知りたくて。
でも、このシリーズにはありませんでした。
だから、「マレーシアもシンガポールも似てるやろ。」と借りてきました。 (← 強引過ぎ?)

読んでみたけど・・・このシリーズは毎回思うのだけど著者の偏見が強いなぁ、
プラス 出版年月日が10年前、だから、話半分にして読んだ方がいいな~、と。
「じゃあ、読まなきゃいいじゃん!」って? そうかも。

4月16日


扉をあけて。小さなギャラリー

扉をあけて。小さなギャラリー

  • 作者: 一田 憲子
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 単行本

図書館にて。

ギャラリーのような、かわいいお店たちの紹介本。
全国の小さな雑貨屋さんをピックアップ。
大阪は・・・家具やさんが紹介されていました。

4月17日


はちみつ大好き!

はちみつ大好き!

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: マーブルトロン
  • 発売日: 2006/08/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

図書館にて。

阪神百貨店のB1にあるお店『ラベイユ』が書いたはちみつ本。

はちみつの知識、レシピ、種類の紹介などなど。
ラベイユのはちみつに対する情熱も伝わりますよ~。

4月18日


赤灯えれじい 4 (4)

赤灯えれじい 4 (4)

  • 作者: きら たかし
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/08/05
  • メディア: コミック


マンガです。言うまでもなく・・・。

カレがこれにハマってます。そして、チカカはマンガなら何でも読む。
5巻も読みました。

大阪を舞台にした軟弱な男の子と強気な女の子の恋愛ものなのですが、
何か読ませるものがあって、おもしろいねん。
少年漫画がキライちゃうかったら読んでみて~。

4月20日


ハチワンダイバー 1 (1)

ハチワンダイバー 1 (1)

  • 作者: 柴田 ヨクサル
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2006/12/19
  • メディア: コミック


これもマンガ。これも買うてきはった。

「何だよ、このメイドの表紙は!!」

しかし・・・これは実は将棋マンガ。

将棋はよくわかんないのですが、
そして、「何でこんなに字がデカイねん!」って突っ込み入れたけど。
でも、おもしろかったよ~。

これも少年漫画に抵抗がなければ読んでみて~。2巻まで出ています。

4月20日


かもめ食堂

かもめ食堂

  • 作者: 群 ようこ
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2006/01
  • メディア: 単行本


図書館で。
『昔ベストセラーだった本』コーナーにありました。

フィンランド・ヘルシンキで食堂を開いた女性のお話。

最初の、主人公の生い立ちでお父さんが出てくる辺りは良かったんだけど・・・
肝心のフィンランドでの出来事までも、さら~と進んで行き、つまらなかった。
まあ、群ようこさんの本って描写がシンプルだもんなぁ・・・。
でも、「長年作家をしていて、これはないだろう。」って言うのも正直なところ。
きっと映像で見た方がいいんだろうなぁ・・・。

4月23日


もったいないぞ!―エコの国ニッポンの知恵

もったいないぞ!―エコの国ニッポンの知恵

  • 作者: 赤星 たみこ
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞社
  • 発売日: 2007/03
  • メディア: 単行本


読書会より。

半分マンガ、半分文章だけど字はめちゃデカイ。
身近なところからエコをしよう、っていう提案の本です。

レジ袋をゴミ袋に使うのは、あんまりエコじゃないみたいです。
もらった袋を何回も買い物袋にして、やっとエコと言えるらしい。
ひゃ~、そうよね・・・。
便利に慣れちゃってるけど、ちょっとは反省せんとなぁ・・・。

4月24日



~今日のおやつ~

お昼にコンビニに行ったら、こんなん発見。

 まっちろ!

何と、カフェオーレですよ!

ついつい買っちゃった。 でも・・・他のと変わりなく、甘かった~。


~おまけ~

今日の仕事先での、トイレの張り紙。

 何て書いてあるんでしょう?

今日は、『目指せ!アジアマスター』にピッタリのお仕事だったかもね。。。


nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:

2007.GWの旅 -富山県&岐阜県編- [旅]

旅記事の日です~。
GWの旅記事は何と、あと2回の予定です。

さて
今回もダイジェスト版にて。

まずは富山県編です。

 青モードを押しちゃったらしい(修正したんですが)。

 お絵描きしてます。

 そば粉ソフト~ 

 わんこって何でカメラ目線にしてくれないんでしょう?


岐阜県編です。

 「山菜ですか?」って聞いたら「木の芽です。」って。

 ほうば味噌とか赤かぶとか。両隣では焼きそばを。

 レトロ宿。

 いちいちレトロ?(←すいすえみ~さんをパクり 

 寝間には、こんなもんが・・・(重たかったー 

 寝間の中には、こんなもんが・・・ 


~独り言~

「温泉行こう。」って行ったの誰ですか。
眠り続けて1回も入らんかったってどうよ?
ちなみにアタシは3回入りました。。。


nice!(8)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

パンの話、パンの本 [パン]

旅記事と交互の別記事を。 (← と、チカカが勝手に決めている。)

今日は別記事UPの日です。

本ネタもそうですが、パンネタもかなりたまっています。
何と、今回の記事は3月に焼いたパンの話です。古っ!
(下書きにずっと入ってましたの。。。)


週末、カレに「明日は何パンにしよう?」って聞いたら、すぐに「クロワッサン。」ってゆう。

手間やっちゅうねーーん!

でも、たまには・・・

 焼いてみました。

チカカは生地にいろいろ入れてみたいタイプなので・・・これは、何とコーヒー生地にしました。

今回は、ナゼか巻き方が甘くなり、今にも取れてしまいそうな巻き目になってしまいました。
余った生地はグルグル巻いて自家製レーズンを乗せたのですが、これもほどけた。
あと、電子レンジのオーブン機能で焼いているせいか、さっくりと仕上がりませんでした。

でも、カレは黙々と食べて・・・翌朝起きると・・・全部食べられてた!
(夜中にお腹が減ってクロワッサンを食べたようだ。)

1個くらいアタシの分、残しとけよーっ!!


食パンの方が全部HBにおまかせ出来て楽チンさんです。

いろいろ具を入れてみました。

すると・・・

 いろいろ入れたからでしょうか?頭がフワフワ。

 5枚切りにしました。包丁で切ってます。

 薄っすらと、黄色です。

コーンと粉チーズとバジルを入れてみました。
コーンが水っぽく自動投入にしなかったので砕けて黄色に染まりました。

あと、これは・・・オイル類を全く入れていません。

図書館にこんな本がありました。

バター、オイルなしでもこんなにおいしいふとらないパン

バター、オイルなしでもこんなにおいしいふとらないパン

  • 作者: 茨木 くみ子
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本


オイル類がなくてもパン作りって何とかなるのですね。
このパンの場合、粉チーズが入っていて、それってバター代わりをしてる気もするんですが。

この本はわりに良かったので、また借りてこようと思います (買っちゃう??)。

さて、『コーン・チーズ・バジル食パン』の味・・・
おかずパンとしては大成功な味だと思います。が、
コメント:「こんなもん。」


『クロワッサン』の次にリクエストの多いのが『フランス食パン』です。

レシピを見ていると、フランスパンって専用の粉か、強力粉と薄力粉を使うので、
「じゃあ、最初から中力粉を使う?」と思いました。
(強+薄=中、って単純に思った。粉的には何か違う気もするんだけど・・・)

しかし・・・

なぜかチカカ、水を入れるのを忘れました・・・。

タイマーをあわせ、朝HBの中を見ると・・・粉が混じっているだけ。

「もう、捨てろや。」って言われたけど、もったいないから水を入れて
早焼きモードで焼いたら・・・

 ナゾの塊が出来ました。

「何か、サンダーアーダーギーって名前の沖縄のお菓子なかった?あれみたい。」って。
ぼってり重たいです。
半分に切ってトースターに入れたりしたのですが・・・
とてもじゃないけど食べれたものじゃなかったので、捨てました。ゴメンなさい。


5月後半のGW、のんびりまったりと過ごしております。
このお話は・・・GWの旅記事UPが終わったら聞いてくださいね~。
 


nice!(13)  コメント(14) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。