SSブログ

パンの話、パンの本、『お』も [パン]

下書きにしておいたパンの記事。

編集したら、ちゃんと保存されないのですが・・・???
おかしいなぁ・・・?

あの手この手でいろいろやってみます。

今度こそ、ちゃんと予約配信できるかな? (←3回目)


『コーベ・ヒトリタビ』の時、元町の商店街で本を衝動買いしちゃいました。

おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本

おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本

  • 作者: 佐原 文枝
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本
    読むと・・・レーズン酵母を起こしてから、ヨーグルトを足して酵母を起こし・・・と
    結構手間だし、ビンがいっぱい必要!
  • でも、せっかく買っちゃったから、やってみることにしました。
    まずはレーズン酵母起こしをしました。



    『みんなで持ち寄りをしてお花見しよう~。』とのことだったので、
    パンを持って行こうと思いました。

    失敗のないパンって・・・そりゃ、フォカッチャでしょう?

    ホシノくんを使いました。天然酵母パン~。

    いろんな本を見て・・・

    NEC_0597.jpg いろいろトッピング。

    NEC_0599.jpg あら、手ブレだ・・・。

    しかし、当日は雨でメチャメチャ寒かったのでお食事会になりました。

    4分の1にカットして、ラッピングして持って行きました。

    味の感想をいろいろ聞けてよかったです。

    ローズマリーって、まだまだ一般的な味じゃないのかな???



    お花見に、お持たせを考えていたらしい、おっちゃんくん。

    NEC_0601.jpg NEC_0602.jpg

    NEC_0603.jpg NEC_0604.jpg

                    ・・・・・・・・・・しばらく、フランスパンサンドが続く毎日でした。



    実は、お花見の代わりの『みんなでランチ』の時。

    早く着いたので本屋さんに行って・・・

    「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

    「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

    • 作者: 高橋 雅子
    • 出版社/メーカー: パルコ
    • 発売日: 2006/04
    • メディア: 単行本


    を買っちゃったのでした。

    最初に登場する本の、「何段階も踏まえてする」のはどうかしら・・・との思いも消えなくて。

    でも、天然酵母パンって手間と時間がかかるのねぇ!



    ホシノくんが、あと1回分あるので使うことにしました。

    食パン道を究めたいチカカ。

    でも、毎回同じなのもどうかと思って、クルミ入りにしました。

    NEC_0605.jpg あれ?割れてる。

    NEC_0606.jpg 皮がめくれてる~。

    オーブンの余熱の時、パンケースのフタをしてなかったので
    乾燥しちゃったみたいです。ああ。

    NEC_0607.jpg いつもの断面図。

    朝のサンドイッチを作るため、台所がバタバタだ~。

    ちなみに・・・クルミはもっとローストした方が良さそうでした。



    やっぱり食パンを上手に作りたいチカカ。

    よくふくらみそうなイーストでやってみよう~。

    でも変化球も投げてみたいので
    水の代わりに自家製カスピーを入れてみることにしました。

    ・・・こんなことするから、全然比較データが取れないじゃないか・・・。


    NEC_0609.jpg 丸いです。

    NEC_0610.jpg いつもより白い?

    カスピーの香りもしています。

    NEC_0611.jpg サンドイッチになりました。



    やっぱり食パン道を究めたいチカカ。

    今度はライ麦を入れてみることに。 (やっぱり、比較データが取れない。)


    ケースを入れて焼くようになってから、HBほど冒険心はないかな。

    2次発酵をしていて・・・すっかりとパンを作っていることを忘れてしまいました。
    発酵時間が終わってから1時間ほど放置してしまいました。 

    NEC_0612.jpg かえって、いい感じ?

    NEC_0613.jpg 素朴な仕上がり。

    ちょうど出かけていたおっちゃんくんが帰ってきたので・・・

    NEC_0614.jpg 2人でおやつ。

    まず耳だけ食べました。

    耳って一番おいしい気がするのですが♪


    やっと4月の最初まで紹介できました。

    これからも気長にお待ちください。。。


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。