SSブログ

パンの話、パンの本 8月3

自転車に乗ってパン教室へ~。
NEC_0852.jpg  お豆腐入りです。
お昼ごはんを食べながら、次の焼き上がりを待ちます。
NEC_0853.jpg クロックマダムです。

お昼ごはんは、この日が最後です。
小麦粉が値上がったので、教室代の値上げをしないために。


NEC_0855.jpg 次のも焼けました。

日々、食パン道を行くチカカ。

食パンの成形に気合を入れたので・・・一番キレイに出来たはず!?

ちなみに、切ってみると・・・

NEC_0857.jpg グルグルなんです。


そして、食パン道です。

ほんのりしあわせ。おうちパン―ぱん工房「くーぷ」のBakery Diary



の配合を見ながら。
そして考えに考え、部屋の温度が高いから
牛乳は冷凍庫でシャリシャリになるように冷やしてみました。
NEC_0859.jpg やっぱり丸い。
NEC_0860.jpg ヘンな空洞も。

水分には気を使ったチカカ。
しかし、他が甘かった。
バターを常温にしたままだったので・・・半分溶けてた。
それを使ったので、食べると

お : 「肉っぽい味がする。」

って言われました。確かに・・・。

食パン道なのですが、たまにはHBを使ってみました。

米粉も余っているので入れました。
NEC_0865.jpg ふやけてます。
焼き上がって、すぐに取り出さなかったので湿気を吸ってしまいました・・・。
NEC_0866.jpg 気泡はいい感じ?
意外や、意外。
お : 「こういうパンを待っていたんだよー。」
・・・え???

食パン道です。
米粉をもう少し多めに配合して、手ごねしてみました。
8月最初のパン、気温は35~38℃です。 ><
NEC_0869.jpg 丸いな。
NEC_0870.jpg 切ると分かりません(笑)
NEC_0872.jpg 塗り塗り。
前に買ってもらった
日々のパン手帖 パンを愉しむsomething good


に載っていた、ジンジャーハニーを塗りました。


これで、作ったパンの材料を控えているノートの3冊目が終わりました。
いま読み返すと・・・大事なことをメモってなかったりするなぁ。とほほ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

メモリアル [にっき]

ここ一週間くらいでしょうか、おっちゃんくんの調子が悪い・・・
夜中に激痛で目が覚めたり。

心配になって、ムリムリに休ませ病院に行かせたら・・・
「尿管に石がある」らしいです。

おおごとでなくて良かった。しかし・・・痛いみたいですね~。


石が落ちるには歩くのが良いらしいので、駅まで歩いて商店街を探検。
そして、電車に乗って他の駅の商店街も探検に行くことにしました。


電車に乗って行った先はチカカの母校の駅。

来たのは10年ぶりでしょうか、お店がいろいろ変わっていました。


そして何よりも変わっていたのは・・・母校がなくなったこと。
それは知ってたけど・・・・・・

まさか、建物が生かされてミュージアムになっていたとは。

そして・・・学びの屋がカフェテラスにも・・・・・・!

NEC_1961.jpg 右の窓辺りはゼミ室だったなぁ。

大きな講堂などは潰されていましたが、この建物だけは残したようです。
中に少しだけ入ったけど・・・面影はほんの少しだけ残っているかな。

学校がなくなって、でも少しでも残っているとうれしいものですね。


また電車に乗って別の駅へ。かなり歩きました。
石が早く落ちるといいな。。。




~帰り道のおやつ~


喉が渇いたので買ってみた。

NEC_1962.jpg 実は広島生まれらしいです。

おまけも付いてました。

そうそう、おまけついでに、おまけの話。

フグ田さんの「なんで、『とほほ・ウィーク』なのかが気になる」ですが・・・。


とほほ・ウィークの時の話をひとつ。

チカカの爪。
「ちょっと!アンタ長いんじゃない!?[むかっ(怒り)]」ってニュアンスで罵倒されました。[たらーっ(汗)]

NEC_1963.jpg 長いですか・・・?

そう、結構深爪です。前はもっと切ってましたが最近はほどほどに切ってます。

あ、この写真はちゃんと、おまけを使って爪を磨いた後でございます。


nice!(6)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

パンの話、パンの本、『お』も、天然酵母も [パン]

今週はツイてないことが多かった・・・。
こんな時は、『とほほ・ウィーク』と呼んでおります。

ところで、ここに毎日多くの人が訪れてくださるようなのですが・・・
正直言って、「一体誰が???」って思っています。
アクセス解析を毎回見るほどマメな性格でもないのですが、
でも気になるな・・・。


衝動買いした本、

おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本

 

の方法で、レーズン酵母起こしをしてみることにしたチカカ。

 

出来上がりました!

NEC_0615.jpg ひゃっほう~。

今度は、シュワシュワゆってるし、フルーティな香りがしているわ!

でも、この本の方法は、コレだけじゃ終わりません。
ヨーグルトを足して、さらに強い発酵力に育てるのです。

やってみましょか。自家製カスピーを入れて。



おっちゃんくんは、黙々とフランスパンを。

NEC_0616.jpg こんなん出来ました。

おっちゃんくん、最近フランスパンしか焼きません。

写真は全部撮ってあるのですが、どれも同じっぽいので
これからはたまにUPしようかと思います。



天然酵母を育てているうちはドライイーストでパンを焼いてみよう。

今回はちっちゃい食パンを。

NEC_0618.jpg あら、1個だけヘン。

このうちの2個はドライフルーツ入りです。

どれがどれか、わかんなくなっちゃった・・・。

チカカ、毎朝ひとつずつ食べていて・・・

NEC_0620.jpg 最初はコレ。 あれ?具が偏ってる~。

ある日は・・・

NEC_0627.jpg やっぱり、偏ってる~。

右隣は、おっちゃんくんのフランスパンです。

このドライフルーツは、ハーブやさんで買った乾燥オレンジの皮をラム酒に着けておいたもの。

・・・って書くと美味しそうなんだけど・・・

苦かった・・・砂糖漬けにでもしないと。

ちなみに、プレーンはイケてたのですよ~。



食パン道を諦めた訳じゃありません。

行ってみよう~。

NEC_0625.jpg ・・・・・・。

そう、ちっともケースの大きさにふくらまないから、
フタにオイルを塗っておくのをすっかり忘れてました・・・。

フタがするりと開いたらなぁ!

NEC_0628.jpg ネコの軍団?



食パン道は続きます。

でも、今回は気分を変えて・・

NEC_0631.jpg 横のん、おできっぽいなぁ・・・。

NEC_0632.jpg 一応マーブル~。

もっと巻き巻きに入ってたらグーだったのですが。
今回は角もそんなに丸くないし。

ココアを練りこんだのですが、もうちょっと甘かった方が良かった?
チョコ色を見ちゃうと甘いのを期待してしまうから。



おっちゃんくんのフランスパンを利用して・・・

NEC_0633.jpg  ラスク!

冷蔵庫にあった、ビン入りはちみつバター塗ってみました。

しかし・・・ケチケチ塗ったせいか、思っていたラスクの味じゃなかったです。

おっちゃんくんのオバサン(フラをする人)にイタリアンパセリと抱き合わせて
無理やり押し付けちゃいました・・・。



さて、酵母はどうなったかというと・・・

レーズン酵母、カスピー酵母のあと、粉を足して元種作り。

NEC_0636.jpg こんな感じです。

チカカ、レーズン酵母のみの元種も平行して作ろうと思いました。

これは

「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる


を見て。

 

NEC_0637.jpg どうなることやら。



さて、カスピーを使った元種を使って、

おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本

 

本の一番最初に書いてあるのを作ることにしました。

 

NEC_0640.jpg じゃああん。

おいしかったけど・・・

お : 「味ない。」

そりゃないでしょう~!!

それにしても・・・
表面に何もしなかったらシミみたいなのが出てる時があるんですが
どうしてなんでしょうか???


ここで、ちょうど半年前のパンの話が終了~!

まだ教室へ通う話が出てこないな・・・あはは。

そうそう。

チカカはメンドがりと言うか何と言うか。
友達の名前のフルネームや年齢を何年も知らなかったりします。
その人としゃべっていて面白かったら、ついつい聞くのを忘れてしまう?

で、自転車で通っているパン教室の先生の名前も知りませんでした。

さっき先生のHPを見ていたら・・・
先生のBDの話でケーキに名前が書いてありました。

あら、下の名前が私と同じ名前だったのね ^^;;


nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

パンの話、パンの本、『お』も [パン]

下書きにしておいたパンの記事。

編集したら、ちゃんと保存されないのですが・・・???
おかしいなぁ・・・?

あの手この手でいろいろやってみます。

今度こそ、ちゃんと予約配信できるかな? (←3回目)


『コーベ・ヒトリタビ』の時、元町の商店街で本を衝動買いしちゃいました。

おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本

おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の本

  • 作者: 佐原 文枝
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本
    読むと・・・レーズン酵母を起こしてから、ヨーグルトを足して酵母を起こし・・・と
    結構手間だし、ビンがいっぱい必要!
  • でも、せっかく買っちゃったから、やってみることにしました。
    まずはレーズン酵母起こしをしました。



    『みんなで持ち寄りをしてお花見しよう~。』とのことだったので、
    パンを持って行こうと思いました。

    失敗のないパンって・・・そりゃ、フォカッチャでしょう?

    ホシノくんを使いました。天然酵母パン~。

    いろんな本を見て・・・

    NEC_0597.jpg いろいろトッピング。

    NEC_0599.jpg あら、手ブレだ・・・。

    しかし、当日は雨でメチャメチャ寒かったのでお食事会になりました。

    4分の1にカットして、ラッピングして持って行きました。

    味の感想をいろいろ聞けてよかったです。

    ローズマリーって、まだまだ一般的な味じゃないのかな???



    お花見に、お持たせを考えていたらしい、おっちゃんくん。

    NEC_0601.jpg NEC_0602.jpg

    NEC_0603.jpg NEC_0604.jpg

                    ・・・・・・・・・・しばらく、フランスパンサンドが続く毎日でした。



    実は、お花見の代わりの『みんなでランチ』の時。

    早く着いたので本屋さんに行って・・・

    「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

    「自家製酵母」のパン教室―こんなに簡単だったんだ!マイペースで楽しく続けられる

    • 作者: 高橋 雅子
    • 出版社/メーカー: パルコ
    • 発売日: 2006/04
    • メディア: 単行本


    を買っちゃったのでした。

    最初に登場する本の、「何段階も踏まえてする」のはどうかしら・・・との思いも消えなくて。

    でも、天然酵母パンって手間と時間がかかるのねぇ!



    ホシノくんが、あと1回分あるので使うことにしました。

    食パン道を究めたいチカカ。

    でも、毎回同じなのもどうかと思って、クルミ入りにしました。

    NEC_0605.jpg あれ?割れてる。

    NEC_0606.jpg 皮がめくれてる~。

    オーブンの余熱の時、パンケースのフタをしてなかったので
    乾燥しちゃったみたいです。ああ。

    NEC_0607.jpg いつもの断面図。

    朝のサンドイッチを作るため、台所がバタバタだ~。

    ちなみに・・・クルミはもっとローストした方が良さそうでした。



    やっぱり食パンを上手に作りたいチカカ。

    よくふくらみそうなイーストでやってみよう~。

    でも変化球も投げてみたいので
    水の代わりに自家製カスピーを入れてみることにしました。

    ・・・こんなことするから、全然比較データが取れないじゃないか・・・。


    NEC_0609.jpg 丸いです。

    NEC_0610.jpg いつもより白い?

    カスピーの香りもしています。

    NEC_0611.jpg サンドイッチになりました。



    やっぱり食パン道を究めたいチカカ。

    今度はライ麦を入れてみることに。 (やっぱり、比較データが取れない。)


    ケースを入れて焼くようになってから、HBほど冒険心はないかな。

    2次発酵をしていて・・・すっかりとパンを作っていることを忘れてしまいました。
    発酵時間が終わってから1時間ほど放置してしまいました。 

    NEC_0612.jpg かえって、いい感じ?

    NEC_0613.jpg 素朴な仕上がり。

    ちょうど出かけていたおっちゃんくんが帰ってきたので・・・

    NEC_0614.jpg 2人でおやつ。

    まず耳だけ食べました。

    耳って一番おいしい気がするのですが♪


    やっと4月の最初まで紹介できました。

    これからも気長にお待ちください。。。


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

昨日見た映画は? [本]

朝から発酵待ちをしております。

マイカテゴリーを増やすつもりはないので、『本』で行きます。

 ・・・・・・前にパンの話を書くって書いたなぁ?
予約配信にしたつもりなのに何故か消えていたので・・・これは明日以降の予約配信にします。



昨日、おっちゃんくんは午前中だけバイトへ行きました。

「午後から映画に行かない?午後に1回しかしてないの。見たいのー!」って誘ったら
アッサリ「行かない。」って。



で、「じゃ、1人で行きます。」と見てきたのです。大阪では今月末までしか見れないし。

(金曜の夜、偶然に上映していることを知りました。)


  ブログパーツがあったので貼ってみます。

コレは台湾映画です。

いつも韓国ものばかり見ていますが・・・
実は、主演の男の子の大ファンでもあります。

おっちゃんくんだって、ファンのくせにぃ。

去年の今頃、無料動画でやってたコレ。



頭文字[イニシャル]D THE MOVIE スペシャル・エディション (初回限定生産)

頭文字[イニシャル]D THE MOVIE スペシャル・エディション (初回限定生産)

  • 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
  • メディア: DVD


多分、一緒に10回は見ましたよ・・・。おっちゃんくんの意思で・・・。


 

で、見てきた映画なんですが・・・良かった~。

久々に正規の値段で見ましたが、十分に価値がありました。

半券を持ってリピートすると今度は1000円で見れるんですって。
ああ、見たいな~。

隣に座ったカップルの男の子が、

「前半はラブストーリーなんだよ。でも、後半は謎解きなんだ。前半に伏線があるからね・・・。」

なんて話していて、

「彼女の前でエエカッコして~。ネタをばらすんじゃない~!」と思ったのですが、

・・・その通りに見たら良かったわ~、と思いました。

もう1回見たいなぁ。

ネタバレしそうなので、これ以上書くのはやめておきます~。



~映画のおやつ~


結局上映中には飲まなかったのですが・・・

おまけに惹かれて買っちゃいました。

NEC_1903.jpg オレのおれお?


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:映画

パンの話、パンの本、『お』も [パン]

おっちゃんくんはバイトへ行きました。
今日は、チカカを連れて行かず。ああ良かった~。
溜まりに溜まった、いろんなことしたいのよね。



さて、貯まりに溜まった(?)、このカテゴリー。

何と、春先の頃のお話です・・・。

ちなみに、最近は気晴らしに週1~3回くらい焼いています。

そして、月に2回くらい2ヶ所教室に通って、いろいろ持って帰ってます。
片方では、チカカの作ったパンをムリムリに食べてもらい
もう片方では、外国人の先生に結構おちょくられております。
(もしも・・・外国人さんが誰かわかっても答えを書かないでくださいね~。)



アジア人との交流会(月1の飲み会なんですが・・・)の
主催者であるお友達が韓国に就職することが決まりました。

送別会は彼女の自宅で。 
焼肉パーティをするんですって。

チカカ、相変わらず肉に合わないのに・・・

NEC_0575.jpg パンを持参。

前回の様子を見ていると、どうやら甘いパンの方が喜ばれるのでチョコチップを入れました。

そして・・・ミントも入っています!
この本に載ってました。


NEC_0576.jpg チョコレート、溶けちゃうのねぇ?

チカカは、「もっとミント・・・。」と思ったのですが、
特に男性陣は「ミント、これくらいがいいよ。」とのことでした。

食べやすく1枚を4つに切って出したら、みんななくなっちゃいました。
好評?



NEC_0577.jpg おっちゃんくんのカンパーニュ。



本屋さんで見つけた良さげな本。

図書館で借りてくることにしました。


こねない、丸めないパン―私にも焼けます

こねない、丸めないパン―私にも焼けます

  • 作者: 淺野正己率いるチームグルテンヌ
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2007/12
  • メディア: 大型本

ほんまに?・・・という訳で実際に作ってみることに。

本をよく読むと・・・気温と分量でかなり左右されるらしい。
分量は「0.1グラム量れるものを。」なんて、持ってないよ~。

気温も25℃が基準だけど、そうじゃなかったらどうするの?
チカカんちの台所の気温19℃でやってみよう~。
しかし・・・やっぱり温度が足りず?ふくらみませんでした。

NEC_0579.jpg 本当はこの2倍の大きさのはず。

 
NEC_0580.jpg まあまあ?

味は悪くないんだけど・・・重たいパンでした。



NEC_0581.jpg おっちゃんくんのフランスパン。



ヨンさまの写真を入れている写真立て。 http://chikakass.blog.so-net.ne.jp/2008-03-03

それをくださった方を家にご招待することにしました。

部屋に入って・・・

「ほんまに、ヨンさま入れてる~。」とコメントされてました。

お客さまが来るので腕を振るおう~。

前もって、ホシノ天然酵母の元種を起こしておき、
そして、とっておきの型を使ってパンを焼くことにしました。

NEC_0582.jpg おっちゃんくんが買ってくれた。

うまくいくかな? どきどき。

レシピは、型に付いていた通りにすると量が少なくて作りにくいので
粉を倍の量にして、あとはチカカの調合。
型に入らない分は丸めました。

NEC_0583.jpg 出来ました。
NEC_0584.jpg きゃ~~ [ハートたち(複数ハート)]

NEC_0586.jpg お出ししましたよ。

ちょっと穴が開いているのが気になるけど、最近のチカカの出来を考えると大成功!


ちなみに、お客さまが来たら・・・

NEC_0585.jpg モチロン、これをね。



ゴイクンと共に、お客さまにお出しした料理は・・・

NEC_1219.jpg カレーでした。

豚・エビの入ったゴイクンとタンドリーチキンも作ったので動物性たんぱく質は十分。
カレーは豆カレーにしてみました。

お客さま、「家で豆カレーを作るのね~。」と感心。

そのカレーが余ったので、取っておきました。

おっちゃんくんは留守だし、カレーパン作るぞー! ホシノくんを使おう。



夜中近くに2次発酵をしていたら・・・電話。

飲み会だったおっちゃんくん、
「車で迎えに来て~。ハカセも帰られへんし~。」って。


マジですか?
ペーパードライバーから5年、最近乗り始めて1ヶ月足らずですよ?

この話ははしょりますが、命がけで車でお迎えに行きました。
よく事故らなかったものだ。 
(慎重に運転していても、技術が付いていきませぬ。)


発酵が長くなったせいもあって、ヘンになっちゃった。

NEC_1221.jpg NEC_1222.jpg

このうちの3つは・・・
 
NEC_0594.jpg こんな中身。豆カレーパン。

残りのひとつと丸いのは・・・

NEC_0593.jpg ムリムリにレーズン入り。

何回、おっちゃんくんに連れられてお泊りするのよ?ハカセも一緒の朝ごはんでした。



次も頑張って、パンネタをUPしようと思います。 お楽しみに。。。


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

9月に読んだ本は? [本]

長らく、ここを放ってました・・・。

事の発端は、9月末の土曜日か?何となく休日出勤を引き受けた。
3時くらいに終わるかと思ったら結局いつもの仕事とほとんど変わらず。
家をちょっぴり放ったらかし。

そして・・・その週、昼休みがちゃんと取れない~

週に3日も30分しか休憩ないってどういうことだ???
チカカ、労働組合に訴えたので、その分の手当てはもらえるようになったのですが、
そうじゃなくて~。ワタシはちゃんと体を休めたいのよ~。
デジタル化したと言えど、肉体労働なんですー!

見てみぬフリをする上司たちに不信感・・・

で、家に帰ったらヘトヘト。家事も大いに手抜き、ごはん作らん。

「こんなんじゃ家庭が崩壊する!」なんて思って
今週は、チカカなりに超真面目に家のことをしてました。
何かと言うと・・・料理のマンネリ化を防ごうと新しいレシピに毎日トライ。
食後はとにかくゆったりしてました。


9月はこんな本を読んでいました。


スピリチュアル紀行台湾―魂をゆさぶる麗しの島

スピリチュアル紀行台湾―魂をゆさぶる麗しの島

  • 作者: 光瀬 憲子
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2007/11
  • メディア: 単行本


図書館で見つけて。

本屋で立ち読みしたこともあるし、前に


台湾で暮らす (アジアと遊ぶ) 

 

という本も読んだことがあります。


 


こちらは台湾人と結婚して台湾での暮らしの様子が書かれた本。

でも・・・今回読んだ本では離婚した後のことが書かれています。
あまりにも密に接してしまった台湾。
離婚したことによって台湾から離れようと決めた。

でも・・・台湾との縁に導かれて、やっぱり台湾と接していこうと決める話です。

本の内容は、スピリチュアルというか精神性の高い場所のガイドブックでもあります。
(スピリチュアルと精神性は意味が違う気がする・・・)

占い、気功スポットも載っていますが、お茶、温泉、歌・・・も紹介されてます。


まいにち手づくり服―1年中着るコットンとリネンの服

まいにち手づくり服―1年中着るコットンとリネンの服

  • 作者: 南雲 久美子
  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • 発売日: 2008/01
  • メディア: 大型本

図書館で予約して、やっと借りれました。

立ち読みしてて、直線縫いのスカートがかわいいなぁ・・・と。
余り布で、お揃いのカバンも出来るんだって!

実際に作ってみたのですが・・・
生地が薄いからか?スカートとしてはけなさそう。
本の写真も下にスパッツをはいてるし・・・。

チカカはエプロンにしようと思います。
カバンはまだ作ってません。

NEC_1838.jpg お腹の水玉がチカカのオリジナルかな?


これも、本屋さんで立ち読みして、
「作りたいなぁ。」と思ったのが載っていたのですが・・・
タイトルを忘れてしまいました。

ある日、『おしゃれ工房』を立ち読みしていたら同じ作品が!
おしゃれ工房をお買い上げして、
この本のタイトルも載っていたので、図書館で借りてきました。

でも、まだ作ってないんです。いい布が見つからなくて。

巻きズボンっていう作品なんですけど。



暮らしのおへそ Vol.6―習慣から考える生き方、暮らし方 (6) (私のカントリー別冊)

暮らしのおへそ Vol.6―習慣から考える生き方、暮らし方 (6) (私のカントリー別冊)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2008/08
  • メディア: 単行本


予約して一番乗り!

その人だけが持つ習慣、その人の根っこをつくるものを『暮らしのおへそ』と呼んでいます。

まずは、キョンキョンから始まって、
隣のおへそ、手のひらのおへそ、慈愛のおへそ・・・とつながります。

今回は知ってる人がいなかった・・・。
家庭持ちの人がほとんどだなぁと思いました。



ラブリーイージーソーイングエプロン&エコバッグ

ラブリーイージーソーイングエプロン&エコバッグ

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: アップオン
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本


いいエプロンないかしら・・・と図書館で借りてきました。

フランス人(?)の女の子がモデルで、インテリアとマッチして良かったです。
お菓子のレシピも何故か載ってました。

エプロンの作り方が簡単そうなんだけど・・・
簡単過ぎるのか、作り方も簡単過ぎて「???」でした。

あと、本の表紙のエプロンを作ろうかとマジマジ製図を見ていたら・・・

リボンを付ける位置が、左から44センチ、右から56センチ。
布の幅は100センチ・・・?あれれ???



生きる意味を教えてください-命をめぐる対話

生きる意味を教えてください-命をめぐる対話

  • 作者: 田口ランディ
  • 出版社/メーカー: バジリコ
  • 発売日: 2008/03/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


図書館で借りてきたのですが、全部読めず・・・。

おまけに延滞して返してしまいました。 (1日だけだけど・・・)

田口ランディって、いろんな体験をしていて、それを惜しみなくどんどん話して・・・
でも、深く珍しい体験してるはずなのに、
話すと軽い内容に感じてしまうのは何故だろう??? 私だけ?

・・・と思いながら、半分くらいでストップ。また借りてきます。



~昨日の異国ごはん~


昨日、半休を取って病院へ。
ここ一週間くらい、喉がつかえる感じがする。

町医者に行ったら・・・有無を言わさず内視鏡を入れられました。ひゃ~!
(おまけに、個人情報全開で逆に笑えましたが。)

結果は・・・悪い物は出来てないとのこと。
正常と炎症の間みたいな感じですって。


病院が3時からだったので、お昼を食べて時間つぶし。

癒しの大阪駅前ビルをフラフラ。やっぱ、ここは癒されるわぁ~。

NEC_1882.jpg こんなお昼ごはん。

あれ?異国っぽくない・・・?

沖縄料理屋さんの日替わりですよ~。
何となく入ったのですが、ボリューミーだしお安かった。700円也。

おまけにレジで黒糖をくれました。こういうのってウレシイな。

やっぱ、癒されるわ~。



9月の「わたしの花壇」はお休みします。


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。