SSブログ

チャイナタウンに行こう -2日目- [マレーシア・ヒトリタビ]

一駅だけ電車に乗って・・・チャイナタウンに。



まずは・・・『○球の歩き方』には、ちゃんと紹介されていないのですが
立ち読みした本に載っていた『陳氏書院』へ行きました。

 壁の色がきれい。

しかし・・・チャイナタウンって言うから「中国っぽいか?」と聞かれると
「うーーん。」と考え込んでしまいます。

だって、

 こんなんもあるんですもの。ヒンドゥー教の寺院。


もちろん、こんなんもあるんですが。

 『関帝廟』。 まきまき線香発見!



歩いていたら、また雨。

工芸品やさんがいっぱい入っているという『セントラル・マーケット』へ行きました。

 天辺にはマレーシアの旗が立ってます。

店の中は・・・あふれんばかりのお土産やさんの数々。
・・・なんかアフリカちっくなお面もあるようなんですけど。

中を歩いたのですが、特に欲しいものもないし、でも雨はやまないし・・・

足裏マッサージをしてもらうことにしました。

 お姉さん、とっても上手でした。

いつものごとく、マッサージしているお姉さんの絵も描きましたよ。
(紹介したいのですが、持ってるスキャナーは98仕様なので、新しいPCに繋げない・・・!)

ああ、すっきり。
そして、「欲しいものがない。」と言いながらも、バティック柄のスカートを買ってしまいました。


外に出ると・・・小雨。
出来るだけタクシーに乗らないでおこうと思ったのですが、
「雨やし。」とタクシーに乗ったら、メーター制じゃなかったので止めました。
少し歩くと・・・駅でした。
(結構歩き回ったから距離感がわからなくなったようです。)



さて・・・電車に乗って、『KLセントラル駅』へ行くことにしました。


nice!(6)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

1ヵ月前に読んだ本は? [本]

1ヶ月前に読んだ本は?

何と、まだまだ続きます。いいのか、この企画・・・。


おうちとおでかけ

おうちとおでかけ

  • 作者: 廣瀬 裕子
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2004/11
  • メディア: 単行本


図書館で見つけて借りました。

有名な方でしょうか?
AFTERNOON TEAのサイトに掲載されていたエッセイを本にしたものらしいです。

ところどころ、写メのような写真が載っていました。
オーダーのシャツはいいよ、とか
四国のうどん、とか・・・
スミマセン・・・印象が薄い本でした・・・。

3月19日


田舎暮らしに憧れて―ひと手間の幸せを感じたい

田舎暮らしに憧れて―ひと手間の幸せを感じたい

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: パッチワーク通信社
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本


読書会より。

田舎の四季折々の植物や暮らしぶりを紹介した本。

天然酵母を作って、パンを作る話も載っていました。
そのレシピは簡単そうに思えたのでメモりました。今度してみるかも。

3月19日


野ばら

野ばら

  • 作者: 林 真理子
  • 出版社/メーカー: 文芸春秋
  • 発売日: 2007/01/10
  • メディア: 文庫


読書会より。

「新刊?」って思ったら、文庫になったのが最近であって
ハードカバーは2004年に発行です。

2人の主人公のうち、片方が『チカ』。宝塚の娘役である美人。梨園へ嫁ぎたい・・・と頑張る。
もう片方は、フリーライター。何故か不倫の恋に執着。そのためには男の娘も味方にしよう、と。
何か、スゴイ設定だなぁ・・・。
オンナの気持ちは共通だろうから、設定をちょっと派手にしたのかしら??

エッセイ『美女入門 』などで出てくる「華麗な日常生活」を小説に生かしたって気もしました。

3月22日


私のスフレ

私のスフレ

  • 作者: 林 真理子
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2007/01/18
  • メディア: 単行本


これも読書会より。 ハヤシマリコ、続きます。

ブスで、ちっとも冴えなかった青春時代の頃を書いたエッセイです。
あまり清潔感がなかったのね。この描写が何度も出てきます。
そんな面をよく暴露したなぁ・・・でも、昔の学生時代って誰でも多少こんな面があったかな??

合間に学生時代の頃の文章が載っています。
それが・・・異様に上手い!!
「ほんとに、子供の頃に、こんな目線で、こんな文章を書いたの?」って。
小説家は天職やったんや、って思わせます。

3月23日


トレッキング 桃源郷―ブータン王国

トレッキング 桃源郷―ブータン王国

  • 作者: 伊藤 幸男
  • 出版社/メーカー: 北海道新聞社
  • 発売日: 1998/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


図書館で発見。

北海道新聞社から発行って・・・北海道の方だからか・・・あんまり流通してない本かも。

高山植物の写真を撮りたくて、2度に渡ってブータンをトレッキングしています。
植物の写真もそうですが、他の写真もいい感じでした。
ガイドのやり取りとか、リアルなブータンの様子がわかります。

あんまり書物のないブータン。この本は内容も貴重かもしれません。

3月23日


ラヴソング

ラヴソング

  • 作者: 石津 ちひろ
  • 出版社/メーカー: 理論社
  • 発売日: 2007/02
  • メディア: 単行本


読書会より回ってきました。 詩集です。

作者の名前を見て、「ピン!」と来る人いますか?

リサ・シリーズの訳者さんですよ!!

3月26日


はじめての消しゴムはんこ―ていねいな彫り方レッスン、かわいい押し方アイデア満載

はじめての消しゴムはんこ―ていねいな彫り方レッスン、かわいい押し方アイデア満載

  • 作者: 山田 泰幸
  • 出版社/メーカー: 山海堂
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本


読書会より。

図案がいっぱい。しかし細かいです。初心者には難しそう~?

ビックリしたのは、男性が書いた本、ということ。
何も知らずに見たら、女性のセンスにしか思えなかったので。

3月26日


 ~こないだのおやつ~

写真はありません。日本人にはあまりにも有名なおやつだと思うので。

今週、久々に日本語ボランティアに行ってきました。
でも、最近ボランティアが増えて私の出番がないの。

で、コーディネーターの上海の女の子とおしゃべりしてました。
彼女は某国立大学のドクターコース(って言うの?)に今年から進みます。
そう、超・優秀なのです。

そんな彼女と語学の話をしてました。

(机の上には『花咲か爺さん』の本が。誰かが彼女のために持ってきたらしい。)

チカカ   : 「インド人ってすぐに舌を巻きたがる!
         例えば、『車を英語で言ってみて!』って言ったら、『カール』って言うねん。
         それは、お菓子やろーーー! (← 1人ツッコミ)」
上海っ子 : 「???」
チカカ   : 「えっ?カール知らんの??じゃあ、今から買いに行こ。差し入れるから。」
上海っ子 : 「え???」
チカカ   : 「日本国民は花咲か爺さんの話は知らん人はおってもカールを知らん人はおらんねん!」
女の子  : 「カールおじさんも有名やしね!」

で・・・一緒に買いに行きました。

彼女はたいそうカールを気に入って、最後は袋を握りしめてました。

そう、こないだのおやつは、「それにつけてもおやつはカール」でした!

チカカ、日本国民として、日中平和のために頑張った気がしました (← 大げさ? ^^;)

でも、ドキドキしたのは・・・
「『それにつけても』ってどういう意味ですか?」って聞かれたらどうしよう?」って。
何につけるんだよ?
リズムに乗ってセリフを言えるけど、意味よぉわからんなぁ・・・?
わかる方いらっしゃいますか???


nice!(11)  コメント(13) 
共通テーマ:

インド人街に行こう その2 -2日目- [マレーシア・ヒトリタビ]

   雨ですがな・・・。

こんなにも沢山布やさんがあるので布を買って
マレーシアの民族衣装に仕立ててもらおうと思い付きました。
(実は、行きしなに「マレーシア航空の制服、かわいい。」とずーっと凝視してました。)


しかし・・・勢いで布を買ったのはいいのだけど・・・仕立てやさんがどこにあるのかわからない!!

いろんな人に聞いて回って小雨の中、やっと行った店・・・その名も『名古屋』。
しかし・・・「今日はテーラーはオフね。」って。

またまた人に聞いて・・・「スモァ・ハウスね!」って言われた。
「そこをまっすぐ行って、右に曲がってね。オレンジの建物よ。」って。


言われた通りに行ってみて・・・
スモール・ハウス?
オレンジ色っぽい建物を見つけたけど、ちっともスモールじゃない!!
よく見ると、『スムア・ハウス』って書いてありました。


中はショッピングモールでした。
入り口のお姉さんに聞いたら、お店に連れて行ってくれました。よかった~。
しかし・・・
チカカの滞在日数内で仕上げるのはムリ!と。

「もう、既製品買いなさいよ~。」ということになって、いろいろ試着してみました。
気分はターコイズ。その手の色ばかり試着。

 これは、ちょっぴりデカかったから買わなかった服。後ろの服を買いました。

タダでさえ狭い更衣室なのに、その1/4を占める赤いビニール袋(写真の左下)って・・・。




雨は強くなり、更に雷も。

スモール スムア・ハウスの入り口でお茶することにしました。

 ムスリム(イスラム信者)の絵でも描こう。

 この人、邪魔だな

そのうちに・・・「シスター、シスター。」と声が。
(私、シスター(妹)ちゃうし。)とムシしてたんですが、
そういう訳にも行かなくなり、おしゃべりすることに。
シンガポールから来たんですって。

「ファンタスティックな絵だ。」と (その他の英語は聞き取れないの)。
そして、「オレの顔も描いて。」と (旅先でよく言われる)。

そして、チカカの隣の席にやってきました。

 描いてあげたのはコレ。

すると・・・写真を出して、「オレの彼女は日本人。彼女の絵も描いて。」と。
これはメモ帳に描いて、あげました。オバサンみたいな出来になったのだけど・・・

晩ごはんに誘われたのだけど、英語力がついて行けないのでお断りしました。
もう1人いたお友達が飲み物代をごちそうしてくれました。

そうこうしているうちに、やっと雨はあがりました。

 奥のオレンジ色の建物が『スモール スムア・ハウス』。


primoっちに『ティカ』(ビンディとも言う)を買って帰る約束をしていたので
布やさん通りにもう一度。
「キラキラシールいっぱい?」って思って近付いたら・・・ブローチやさんでした。
ムスリムの女性が頭に巻いている布(トドン)を留めるためのものです。

 さすが!スタッフみんな頭にトドンを巻いている!


・・・ところで、みなさま、「ぷりぷり県 (1) 」ってご存知ですか?

このスタッフも、ちょっぴり思わせるのですが・・・
布のすそを服の中に入れて頭だけ布を巻いている風の人もいます。
そんな人を見ると、「あ、ぷりぷり県・・・。」って毎回思っていました。


まあ、そういう訳で、『ティカ』は探せなかったの、ゴメンねprimoっち。
民族衣装フェチ・チカカはブローチと別のお店でトドンを購入しました。


ここから駅に戻ります。

 『マスジット・インディア』 何教の建物かなぁ??

 その隣にバザール。

そして・・・すぐに駅でした。

行きしな、何で道に迷ってんやろう・・・???(そのお陰で観光できたんですが。)

では、電車に乗ります。


nice!(9)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

1ヶ月前に読んだ本は? [本]

なんてタイトルなんだ・・・。

本ネタたまってます。
『香港ヒトリタビ』をUPした時と同じように、今回も旅記事・別記事・旅記事・・・と
UPしようと考えています。
旅と交互にしばらくは本記事かも・・・。

しかし・・・1月前に読んだから記憶がかなり曖昧です~、ご了承くださいませ~。


達人おばあちゃんの家事術

達人おばあちゃんの家事術

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/01/23
  • メディア: 大型本

読書会より。

「何か生活の知恵、ないかしら・・・?」と。
スミマセン。1月前のことなので内容ほとんど覚えてません。
ただ、この『達人おばあちゃん』は今風の人だなぁって思いました。
昔のおばあちゃんの生活の知恵、じゃあなくて。
それから・・・確か「餃子の皮でピザ・・・」ってあって、
「あらあ、そんなこと、にょろさんもしてるし、アタシもしたわよ~。」って思いました。

3月16日


うちに帰ってから15分で作れる晩ごはん

うちに帰ってから15分で作れる晩ごはん

  • 作者: 小林 まさみ
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2005/06
  • メディア: 単行本

ネットで見つけて良さそうなので、図書館で予約して借りました。

トータルメニュウを何パターンか紹介して、あとは「ちょっと足りない時に・・・。」のおかず集が。
どれもこれも割と良さげでした。

そのおかず集の中で、特に真新しいこともないのだけど・・・

 『アスパラの豚肉巻き』 (風な名前だった)

5分で出来る、ってあったのですが・・・
アスパラのハカマをピーラーで取っている間に、その時間が経ちました、ああ。
味は想像通り。可もなく不可もなく。

あと、
 『わかめとササミの明太あえ』 (っぽい名前だった)を。

まあまあでした。

お料理よりも、著者のアシスタントが夫のお父さんって言うのが、ちょっと新鮮でした。

3月17日


リネンと暮らす

リネンと暮らす

  • 作者: クニエダ ヤスエ
  • 出版社/メーカー: じゃこめてい出版
  • 発売日: 2001/12
  • メディア: 単行本

図書館にて。

リネンって言うから『麻』かしら・・・って思ったら布の総称として使っていました。
部屋ごとに、「こんなファブリック」と言った風に紹介してました(っけ・・・?)。
何か、むかーし、母親の手芸の本にあった部屋を思い出してしまった・・・
写真の印刷は今の技術でキレイなんだけど、センスが・・・
ちょっと古い目のデザインかなぁ???

3月17日


内田彩仍さんの私の好きなおしゃれ for Comfortable days

内田彩仍さんの私の好きなおしゃれ for Comfortable days

  • 作者: 内田 彩仍
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2006/08/26
  • メディア: ムック

図書館で長いこと待って、やっと借りれました。

確か・・・九州の方でスタイリストとして働いている主婦です、この方。

市販の服やカバンを自分のテイストに切ったり刺繍をしたり。
もちろん、自分の持ちたい形で最初から作ります。
洋裁の勉強もしていたのかしら?
写真の作品を見ると、かなり手が込んでいるように思いました。
仕事しながら、主婦しながら・・・めちゃ器用な人やなぁ。

このスタイルで釣り合うダンナさんってどんな服を着ているのかしら?ちょっと知りたいな。

3月17日


なべつかみと布小物―好きな布で、小さなハンドメイド

なべつかみと布小物―好きな布で、小さなハンドメイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 雄鶏社
  • 発売日: 2004/10
  • メディア: 大型本

図書館にて。

「なべつかみ、作ろうかなぁ・・・。」って思ったのですが、
結構パッチーワークをしないといけないものが多くて、「手間かしら?」と。
よく考えたら、今なべつかみに困っている訳でもないので、結局作らず~。

3月17日


女の子ものがたり

女の子ものがたり

  • 作者: 西原 理恵子
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 単行本

図書館で見つけたマンガ。

サイバラが田舎で過ごした子供時代がモチーフかしら・・・と勝手に想像。
何も特にない町で貧しい家庭で育つ。友情のあるような、ないような友達との日々。
荒んでヤンキーになったり、悪い男と付き合ったり・・・。
今現在の日本では考えられないような気もします。
でも私が子供の頃って、多かれ少なかれ、こんなとこあったよなぁ・・・と。
そして、それが良い悪いって決めれないなぁ・・・と。

3月18日


 新企画 ~うちの冷蔵庫のマグネット~

いいおやつネタがない時にUPいたします。

今回は・・・

 自分でトールペイントしました。

大昔にフェリシモで買った『トールペイントの練習』みたいなキットです。
(いや、ステンシルだったかも・・・。)
いつものフェリシモの手で、「何が来るかお楽しみに!」だったと思います。
色があんまり好みじゃありません・・・。


nice!(6)  コメント(8) 
共通テーマ:

インド人街に行こう その1 -2日目- [マレーシア・ヒトリタビ]

KLCC公園を散歩して、電車に乗って通称・インド人街に行くべく下車。

 あれ?何かマレーシアっぽいものがある??

パルナスにも見えるな・・・。

それにしても小さいな~。しょぼっ!
写真だけ撮っとこ。 (帰国後、市内最古のイスラム寺院とわかりました・・・。)


そこからインド人街に行くつもりが・・・道わからんー!


歩いていると、何かカッコいい建物があったので写真に収めまくりました。

 こんなん。

この向かいには、ただただ、だだっぴろい広場が。
(あとで、この建物は最高裁判所、向かいの広場は独立広場とわかりました~。そう、観光ポイントだったのです。)



フラフラ歩いているうちに、インド人街に到着。

 ずーーっと、こんな通り。

 店の中もこんな感じ。ひたすら布やさん。

さすがはインド人街?映画館が2軒もありましたよ。

その近くにローカルなショッピングセンターがあるとのことなので行ってみました。

薄暗い・・・大阪第○ビルみたい。

 光量加減もそっくりだった・・・。ローカル過ぎたか?

でも、お腹が空いたからごはんにしました。

メニュウを遠目に見て、あったもの・・・「ナシゴレン」。

注文を取りに来た女の子に「ナシゴレン」って言っても・・・通じないよ。何で?
旅の指さし会話帳〈15〉マレーシア を指差しても、「※○■☆#$・・・」。
そのうちに、ジイサンが現れて英語を話したので注文出来ました。
料理のワゴンを指差してるので、「何か乗せる?」って聞いてるのかと思って
「ワンピース チキン (チキンひとつ皿に乗せてよ)。」 (← ハイ、英語適当ですもの・・・)
すると・・・

 チキンが骨ごと砕かれて混ざっていました。

お店の写真を撮らせてもらいました。

  

 ローカル・ショッピングセンター。他のフロアーを少し見ると・・・

チカカが「絶対買ってくるから!!」と宣言したものを発見しました。

 こんなお店でした。

さて、クイズです。何を買ったでしょう?答えは2日目の最後の記事に。
(ヒント:食べ物やさんじゃありません。チカカが大好きで、すぐに買ってしまうものです。何度か記事にもなった。)



外に出て先ほどの道と平行している別の道を歩きました。

 やっぱり布やさんが。



そうこうしているうちに雨が降ってきました・・・。 オ~ノ~!


nice!(11)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

パンの話、パンの本 [パン]

ずっと、下書きに入ってました・・・そろそろ1ヵ月経とうとしています。
パンネタ、旅の間は焼いてませんが・・・結構たまってます。
(もしかすると予測付くかと思いますが・・・そう、本ネタも・・・いつ記事を書くのだ??)


結構ハイペースでパンを焼いています。

職場の人が富山土産に『きなこ』をくれました。

 こんなん。

あちらでは、きなこは緑色がふつーらしい。

で、せっかくなので、『きなこパン』でも作ろう~。

材料をHBにセットして一次発酵まではおまかせ。

一時間後・・・

羽を取り付けるの忘れた!!!

中身を出して羽を付けて、もう一度セットして1時間。 (あの、夜に作成してるんですが 

  焼きました。キチキチやー!!

 ほんの少しだけ薄緑。わかんないね~。

香りは飛んじゃってましたが、味はきなこ味でした!

きなこをくださった方にもパンを差し上げましたよ。


次は食パン。

『とことん!黒ごま食パン』を作りました。

ごま煎り器を買ったっていうのもあります。黒ごまを煎りました。

そして・・・

 こんなん、見つけた。バター代わりに入れました。

焼き上がりは・・・

 こんなん。

  薄っすらとグレー。

 黒ごまバターを塗ったり・・・

 クリームチーズにバジルを。

おいしかったです。

でも、カレに言わせると「感動的なうまさちゃう。」らしいよ。 


またもや、食パン

『リッチ・フルーツ食パン』です。

 材料を豪華に。

どこかのパンやに売っていたのを買ってきてもらった乾燥りんご、自家製ラムレーズン、
無印のカシス、砂糖の半分をメープルシロップに。
そして・・・

 バターの代わりにコレを。

タイマーをセットして、おやすみなさい。

翌朝・・・いつもより濃ゆい香りが漂っている!!

 じゃあん。焼き上がりの色もいつもより濃ゆい。

   中は薄っすらピンク。

自家製ラムレーズンなど水分が多かったので、
後からナッツ類を入れる機能があるにもかかわらず、生地と一緒に混ぜたので
(前の晩にセットして・・・タイマーで焼いたので。)
具がほとんどくだけました。だから色が付いたのね。

それにしても、なぜだろう・・・羽の跡が偏っていました。


チカカは、実は阪神百貨店の他に、ハービスエントもお気に入りです。
そこをフラフラしていたら・・・
雑貨やさんがなくなっていて、代わりに本コーナーになっていました。
そこってば!
手仕事、料理、旅・・・何か、チカカ好みの本ばっかでした (いえ、世間の流行か)。

そこで、

パン作りQ&A―上達への近道!

パン作りQ&A―上達への近道!

  • 作者: 田辺 由布子
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2003/04
  • メディア: 単行本


・・・を見つけたので購入しました。

 こんな表紙。

正しい発酵の状態など写真で説明してあってわかりやすかったです。

でも、まだまだいろんな疑問があります。

パン作りに牛乳ってどんな役割を・・・?
代用するなら何がいいのだろう?
(カレは牛乳を受け付けないので、パンには牛乳もスキムミルクも入れません。)

これからも、どんどん疑問が出てきそうだなぁ。。。 


そして・・・パンネタじゃないのですが、ハービスエントの話。

ついに禁断の領域へ・・・

 ラタトゥユです。相変わらず、ズッキーニ代わりにキュウリです。

・・・いえいえ、料理が禁断なんじゃなくて。お皿を買ってしまいました。
イッタラの・・・ここには目を向けないでおこうと思ったんだけど・・・。
これ以上ハマったらどうしよう?

色はターコイズです。最近、この色がめちゃめちゃ気になります。


nice!(10)  コメント(13) 
共通テーマ:グルメ・料理

ツインタワーに上ろう -2日目- [マレーシア・ヒトリタビ]

マレーシアの旅ばなし。2日目の始まりー。


宿泊ホテルは朝食付き!

外で食べた方が旅気分が出るのだけど・・・ちゃっかりといただきました。

どれを取ろうかウロウロしていたら・・・

 ルクやん!!

めちゃめちゃデカいルク!!! こんなデカいのん初めて見た!
(横の縦切りレモンと比較してください・・・。)
試しにフタを取ったら、中身はごはんでした。
それにしてもフタ、重過ぎ・・・!

 カレーやオムレツを取りました。

ジュース、スゴイ色だ・・・どうしてアジアに来ると、こんなに毒々しい色に惹かれちゃうんでしょう・・・?


ホテルから少し歩くとツインタワーがあります。
8時~8時半くらいに行くと整理券がもらえて、無料でタワーに上れます。
8時過ぎに着いたら・・・すでに100人くらい並んで待ってる!

9時前に整理券を配りだして、9時15分の回で上れることになりました。
・・・と言いたいのですが・・・
中に入ってからすぐに上れず。
世界のタワーの比較が展示されているロビーで待たされ、
色分けした整理券(首から提げる)をもらったと思ったら別室へ。
マレーシアの技術のすごさのミニ映画を上映され、
荷物のX線検査を受け・・・やっと上れました。

 こんな眺め。KLCC公園が見えます。

意外と高くない・・・それもそのはず。

 ふたつのタワーに架かっている橋に上ってますから~。

ここから電車に乗って移動です。


~昨日の晩ごはん~

昨日は友人たちと一緒に晩ごはんを食べに行きました。
チカカ・チョイスのお店は・・・

マレーシア料理!!

「携帯でどっかいい店ないかな?」と
探していたら見つけたんです。
友人たちは、変わった(?)料理大好きだから、即OKでした。

行ってみたら・・・スタッフはきっとみんなマレーシア人。
平日にも関わらず店は満席になりました。

 シーフードのグリーンカレー。

 マレーシアのおうどん。

あと、サテ(焼き鳥)や野菜カレーなどを食べました。
野菜カレー・・・白菜やもやしが入っていて、ちょっと斬新だなぁと思いました。
ナムプラーが効いててチカカ好みの味で美味しかったです。

一緒に行った人の名言・・・「冷めたら美味しい。」 (野菜カレーを食べて)


nice!(13)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

今日のル・クルーゼたち [オフ会]

こないだのお花見オフ・・・

    

   

そんなこんなで、いろいろ話したのですが自分の話も含めて
あまりにもシークレット話が多かったのでここまで~、と言うことで。
上の写真を見て、いろいろ想像してくださいませ~。

その時に、massaさんの記事に「ルクのマグネットがペプシに。」とあったことを
みんなで話していました。

どうやったら手に入るの??

私はあの記事を見て、その日の真夜中にコンビニに行きましたよ・・・。
付いてないからレジのお兄ちゃんにまで聞いたよ。
(「月曜に来る分に付いているかも?」って言われた。)

いろんなコンビニやスーパーを探したよ・・・。
でも500mlとばかり思っていました。

今日、仕事の相方と話していたら携帯のサイトを見つけてくれて、1.5ℓに付いてる、と。

カレに言って、メガネを取りに行くついでに (先週メガネを割った・涙)
ちょっと遠いカルフールへ行って・・・

ボトルにシールしか付いてない!!

その下にダンボールが置いてあって、「何か付いてるぞ!」と。
ルクだ!!
で、「もう、1箱買えや。オレが飲む。」って。
(ホネ、溶けるぞ・・・。)

店のお兄さんに言って箱を開けてもらったら・・・
1本入ってなかった・・・(誰かが、すでに箱を勝手に開けて買ったみたい)。

迷いに迷って・・・

 ふたつ買いました。

白くて同じ形が欲しかったけど、もともとありませんでした。
まあいいや。
ルクが増えてご機嫌さんです。

風水的には冷蔵庫には何も貼らない方がいいらしいけど・・・
チカカんちはマグネットだらけです。

その一部

 マレーシアで買ったツインタワーマグネット、とか。

いやいや、もっともっといろんなものが貼ってあります・・・。
興味ありますか?


nice!(8)  コメント(13) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

何か食べよう -1日目- [マレーシア・ヒトリタビ]

機内食&軽食のコンビニおにぎりを食べてから、腹具合が悪い・・・(のっけからスミマセン)。

夕方に到着予定。
ホテルは2つのタワーに挟まれた場所にあるから
手前のタワーにチェックインする前に寄って上ろうかな~。 (←高いとこ好き)

でも、荷物を受け取ったり 
機内に荷物全てを持ち込みたかったのですが・・・最近シャンプー類なども厳しい~。)
換金どうしよう?などなど・・・手間取ってしまいました。

空港からKL市内までエクスプレスが出ているので
それに乗って (これが高いねん!時間短縮のため乗りましたが・・・。)
電車に乗り換えて下車。
そこから少し歩くとモノレールの駅があって、チカカのホテルはその近く。

「方角わかるかな~?」って思っていたら。

 ツインタワーが見えました。

タワーを目指して歩いて無事ホテルに到着。

近くに観光案内センターがあるので、行ってみたら・・・
夜だからか閑散としていて、置いてあるパンフも英語ばっか (当たり前か・・・)。

 観光案内センターからの眺め。

そこからチカカ・ホテルと京都タワー・・・もとい、KLタワーが見えました。

お腹すいたなぁ、センターの隣のレストランに入ろうかしら?
ちょうど伝統舞踊のショウが始まりそう。
でも、お金をあんまり換えてなくて、エクスプレス代も高かったので (しつこい?ほんまやもん。)
モノレールに乗って屋台街に行くことにしました。

 息をするだけで苦しかった。ドリアン専門店。

屋台がずらーーっと並んでいました。どうやら中国系の屋台ばかり。
一通り歩いてみて、声をかけられたお店に入りました。
メニューを見て・・

 広東麺とスイカジュース。

なぜ、マレーシアで香港のメニューを・・・? (突っ込まれる前に自分で突っ込んでおく。)

ジュースには、ふつーに氷が。
でも、もうすでに腹具合も悪いし、「いいや~。」と飲み干す。

ついでだから・・・

 屋台で氷も食べました。初日からいいのか??

具は『Sea Coconut』とあったのを何となくチョイス。(いまだ、これが何かわからず・・・。)

これ以上フラフラするのはやめて、モノレールに乗ってホテルへ。

 何だ???

モノレールを誰かが支えているよ・・・
( 以後、チカカは『電池くん』と名付け、見かけるたびに、「電池くん・・・」と呟いて和んでいました。)

 初日の自分の写真がなかったので撮ってみました。

そして、お腹の具合はすっかり治っていました。


nice!(10)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

最近読んだ本は? [本]

本ネタたまっています。
ああ、そろそろ一月前の話になるのね・・・。
今は旅で気分転換できたせいもあって、そんなことないのですが、
この頃はヘロヘロだったなぁ・・・。


ストレスであなたの骨がゆがんでいます

ストレスであなたの骨がゆがんでいます

  • 作者: 山口 純子
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2006/12/15
  • メディア: 単行本


読書会より。

カイロプラクターが骨の矯正をしている時に気付いたこと。
「イライラする!」、「何だか嫉妬しちゃう。」・・・「でも、こんなこと思う私ってダメ。」。
自分を律している立派な人のはずなのに、何故か骨はますます歪んでいく・・・。

キライ、嫉妬などの感情の元は何なのか?
その感情を認めながら原因を探っていくと、体の調子も戻るらしい。

解剖学的な説明も書いてありました。

どんな感情にも理由があるんだなぁ、と。
何でも毛嫌いはダメなのね。

3月6日


ツキを呼ぶ「トイレ掃除」―宝くじ当選!理想の人と結婚!赤ちゃんができた!

ツキを呼ぶ「トイレ掃除」―宝くじ当選!理想の人と結婚!赤ちゃんができた!

  • 作者: 小林 正観
  • 出版社/メーカー: マキノ出版
  • 発売日: 2006/09
  • メディア: 単行本

読書会より。

トイレ掃除をする人は、お金が貯まる・美人になる・安産・・・って昔から言いますよね。
それを現代版にしたような感じの本でしょうか。
(それにしても、この手の本が流行ってますねぇ。)

便器を素手で掃除すると、謙虚な気持ちになる、とか。知り合いのお姉さんもそうゆうてた。
やってみました・・・気持ちに変化まったくナシ。
元々、トイレ掃除に抵抗がないんでしょうねぇ。特にヤじゃないんです。
公衆トイレもちょっと掃除して出てくるくらいですし。

トイレ掃除のコツも載っているので、それを参考にしようかと思いました。
願い事がかなう・・・も素敵だけど、きれいなトイレは気持ちいいですもの。

3月9日


免疫学問答―心とからだをつなぐ「原因療法」のすすめ

免疫学問答―心とからだをつなぐ「原因療法」のすすめ

  • 作者: 安保 徹, 無能 唱元
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2002/12
  • メディア: 単行本

読書会より。

免疫学専門の方と僧侶の対談集。

何と、これを読むと、「じゃあ、今の医療は何なのよ?」って思っちゃいます。
それでもがん検診うけますか の近藤誠さんと通じる内容に思います。

がんになって、手術、放射線治療、化学療法・・・を受けたら逆効果。
ストレスをなくして、免疫力をアップさせよう・・・といった風なことを
専門用語をかみ砕いて、わかりやすい言葉で説明されています。

こういった内容が主流になるのは、いつなんでしょうねぇ・・・。

3月9日


洗面器でヤギごはん

洗面器でヤギごはん

  • 作者: 石田 ゆうすけ
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2006/11/01
  • メディア: 単行本

図書館にて。

行かずに死ねるか!―世界9万5000km自転車ひとり旅
いちばん危険なトイレといちばんの星空―世界9万5000km自転車ひとり旅〈2〉
の続編、第3弾です。

同じ旅を、今度は食を主役にして書いています。

美味しそうなものもあるし、「げげ?」って思うのもある。
旅のおすそ分けをいっぱいしてもらっているような気持ちになる本です。
3冊の中で一番良かったなぁ。 おススメ。

「おいしかった、まずかった。」って表現を使わないように意識して書いたそうです。
だから、いろんな料理がどれも同じように見えなくて、その国独特のものなんだ、って
どれも際立っていました。

3月10日


はじめての文学 よしもとばなな

はじめての文学 よしもとばなな

  • 作者: よしもと ばなな
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2007/01/12
  • メディア: 単行本

読書会より。

読書会・総裁が、地元の図書館の新着本情報を見せてくれました。
その中で、「何なんだろう?このタイトルは。」って思ったので借りてきてもらいました。

今まで出た短編をピックアップしています。

デッドエンドの思い出 と 体は全部知っている からの話が多かったので、飛ばして読みました。
・・・って言うか、『バブーシュカ』だけしか読んだことのない話がなかったで
これだけ読みました。

・・・これが、その時の私にすごく欠けていたものだったので、
「ガツン」ってやられた感じだった。

3月12日


みんなのスッキリ!

みんなのスッキリ!

  • 作者: 上大岡 トメ
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本

これも新着情報に載っていたので借りてきてもらいました。

読者から募集したスッキリ方法みたいです。
「そうそう、私もそうよ。」って言うのもありました。
みんな、いろいろ方法考えてはんねんなぁ。

3月9日


菊池しほの10のルール―はじめての小さな棒針編み

菊池しほの10のルール―はじめての小さな棒針編み

  • 作者: 菊池 しほ
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本

これも新着情報から借りてきてもらいました。

手芸関係なのはわかっていましたが、サブタイトルがわからなかったので
・・・まさか棒針の本だとは。

最初の胡桃ボタンの作り方が「真似したい。」と思いました。
が、もうすぐ春です・・・。

3月9日


うおつか流大人の食育

うおつか流大人の食育

  • 作者: 魚柄 仁之助
  • 出版社/メーカー: 合同出版
  • 発売日: 2006/10
  • メディア: 単行本

図書館にて。

水、有機野菜、捕鯨問題、BSE・・・
世界に通じる問題を魚柄さんが取材・調査してわかりやすく今の状況を書いた第一章と
外食のありかた、家族で食べること、男女共同参画・・・
もうちょっと身近な問題を書いた第二章から成り立っています。

食べ物の本なんだけど、環境や介護、地域社会・・・国際問題につながっていきます。

私の考えと似てるなぁ、っていうことがほとんどでした。
私は別に輸入してまで牛肉を食べたいと思わないし、
日本でもっと農業が盛んになって自給率がUPして欲しいと思っているし。
外食では、ろくな材料を使ってないだろうけど、でも他の人との交流が出来る場所でもあるとか、
何のために食養生するのか・・・。

最近の人々(特に日本人?)は食生活にムリをしてるんじゃないかなぁ。
グルメになりすぎちゃって、どんどん自分の首を絞めてるんじゃないかしら・・・。

3月13日


「格差」と上手につきあう英国式の節約術

「格差」と上手につきあう英国式の節約術

  • 作者: 佐藤 よし子
  • 出版社/メーカー: ナツメ社
  • 発売日: 2007/01
  • メディア: 単行本

読書会で借りてきてもらいました。

どうやら神戸の方で、英国式マナーやハウスキーピング教室をされているらしい。

英国式に合理的に、節約する暮らし方を衣食住に分けて紹介してます。
欲しいものは出会えるまで待つ、直してとことん使う、歳相応にブランド品を持つ・・・
うんうん、そう思うよ~。
でも・・・おもてなし料理がシンプル過ぎないかなぁ?
必要なファッションで服が18、アイテムが14・・・って少なすぎない?
(見本の写真が地味な無難なものばっかりだったし・・・・)

これはいいとこ取りするしかないね!

3月15日


~久しぶりに おやつを~

このコーナーの存在を忘れていました。おやつはいっぱい食べてます。
最近シナプス、かなりやばいです。
(最近、「『消しゴム』かなぁ・・・。」とも言い合う。これは映画より来ています。)
さっきまで何やってたか、すぐに忘れる。
新しい習慣、出来事は身に付かない・・・と言うか忘れてしまいます。
やばい、やばい。

昨日、カレがキヨスク (いつからキオスクになるのかな??)で買ってくれた。

 プリン味チョコ。 プリン味大好きチカカ。

ナッツみたいなのが入っています(あ、クッキーか)。カラメルがほろ苦い味です。

お出かけ前に駅で買ってもらって、
帰り道・・・・このチョコの存在なんて、すーーーーっかり忘れました。
さっき、ふと思い出した。


nice!(7)  コメント(7) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。